

みの
2人目からは里帰りせず、自宅で寝て、実母に通ってもらってました🥳❤️

はじめてのママリ🔰
近いなら子供の希望でいいのでは?😊ご主人お休みな日はお父さんデーでお父さんと義実家に泊まるとか🤗
私は入院中は私の親が保育園迎えに行って主人が迎えに来るまで実家にいて、夜は自宅。退院後は里帰りなしで義母がきてくれたので自宅で過ごしました!

ちゃめ
里帰りはした事ないです☺️
自分と子供のペースで休んだり生活がしたいし、自宅の方が病院が近くて自分や子供達に何かあった時安心だったので!
みの
2人目からは里帰りせず、自宅で寝て、実母に通ってもらってました🥳❤️
はじめてのママリ🔰
近いなら子供の希望でいいのでは?😊ご主人お休みな日はお父さんデーでお父さんと義実家に泊まるとか🤗
私は入院中は私の親が保育園迎えに行って主人が迎えに来るまで実家にいて、夜は自宅。退院後は里帰りなしで義母がきてくれたので自宅で過ごしました!
ちゃめ
里帰りはした事ないです☺️
自分と子供のペースで休んだり生活がしたいし、自宅の方が病院が近くて自分や子供達に何かあった時安心だったので!
「出産後」に関する質問
もうすぐ帝王切開で出産予定なんですが、 産後の1番上の子の幼稚園へのお迎えについて相談させてください‼︎ パパは仕事が多忙なため戦力外です。 行きは園バスを利用してるので問題ないんですが、 帰りは預かり保育を利…
相手はいるのですが、貯金がなく 妊娠したって方とかっておられますか? その場合どうやって出産までいったのかと 出産後とかもお話し聞きたいです。 金銭面で教えてください
気づいたら体型が… 子供が生まれて初めて会社の健康診断を受けたところ、大分体型がやばい事になっていて焦っています。 妊娠前、44kgだったのが出産後6ヶ月で54kgに。 ウエストは60cmだったのが80cm近くup… 会社の年下…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント