
妊娠中の体重増加について相談です。悪阻で体重が減少し、今は妊娠前より3キロ増。体重の増え方について不安があります。
妊娠6ヶ月20週6日の妊婦です。
妊娠前の体重が53キロ弱で悪阻で50キロまで減りました。
今年に入り悪阻が終わり食事が取れるようになったことで現在体重が55キロ前半〜56キロあたりをウロウロしています。この間の健診で少し増えすぎと言われたのですが妊娠前からですとまだ3キロほどなのでこんなもんかなと思うのですが体重は悪阻で減ったところからカウントするんでしょうか?
一人目のときは妊娠前53キロでつわりで46キロまで減り妊娠直前で60キロ程でした。切迫で入院(3ヶ月)していましたが特に体重については言われませんでした。
どなたかよろしくお願いいたします。
- ままり(3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
3キロ減ったとはいえ、月1キロ程度という目安は変わらないので減った時からカウントですね🥺💦
トータルどのくらい増えてるのもですが、短期間でいきなり増加するのもだめなので😭

退会ユーザー
娘の時は元の体重からの計算でした。
私も悪阻で3キロくらい減りましたが、元の体重からだったので最終的に4キロくらいしか増えませんでした🫢

ちぃーまま
悪阻で減ったところからや、
妊娠前の体重からのところと、
産院さんによって様々ですよね😌
トータルで見ると
増えすぎとは思いませんが、
1ヶ月でグッと増えちゃうと、
注意を受けたりすると思います😭
体重管理難しいですよね💦💦
コメント