※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
住まい

今、義母とその再婚相手の方とそのお母さんと同居するための家を建てる…

今、義母とその再婚相手の方とそのお母さんと
同居するための家を建てるのに話し合い中です。

来月頭に間取りを決めるのですが
同居していらっしゃる方や、マイホームを建てた方
ここはこうした方がいい!などあったらぜひ教えて頂きたいです!

リビングや水回りは共有です。

コメント

ミッフィー

極力完全二世帯のほうがストレスたまらずいいかな~と思います。
4世代が同じ屋根の下で暮らすと生活時間が違うと思うので。

  • かな

    かな

    完全分離の二世帯がよかったのですが、義母たちが亡くなった時のことを考えたり、お家がかなり広いのでそれを二世帯にするとなると金額もバカにならないので、完全分離は拒否されました😭

    • 2月26日
ミッフィー

そうなんですね~

うちの親が同居してましたが、私の母はお風呂を使うのもキッチン使うのもリビング使うのもいちいち気を遣わないといけないこと、だんだん子どもが大きくなり祖父母たちは歳を取っていくにつれ、生活リズムにズレが出てきて、夜は祖父母が早く寝るから静かにしなきゃと神経使うから共同部分が多いのは嫌だったと言ってました。

  • かな

    かな

    義母の再婚相手が、かなりの綺麗好きで、水回りは常にピカピカ!じゃないといけないとつい先日聞いて、まじか‥とこれからの同居にヒヤヒヤしています。笑

    確かに、今は大丈夫でも
    子供が大きくなれば生活リズムは変わりますもんね‥
    また相談してみようと思います☺️
    ありがとうございます😊

    • 2月26日
あんこ

私が子供の時に4世代からの3世代で同居していましたが、人数か多くて子供か1人でお風呂に入るようになると順番まわってこないし湯船きったないし最悪で、 一時期真冬でもシャワーだけで、湯船入っていませんでした。
かなさんからみてもお子さん達からみても義母の再婚相手とその母はまじで他人なので、せめて水回りは別にしてあげてほしいです。
ボケたふりして覗かれたりするかもだし...
生理とかくると、やっぱり赤の他人と同じトイレとか気持ち悪いです😓
うちはそんなこんなで両親離婚しました🤣

  • かな

    かな

    すごく貴重な意見ありがとうございます!
    確かに、年頃になると‥ですね。
    トイレは2階にも作る予定で、お風呂は分けられないと思うので2階にシャワー室、あるいは脱衣所のドアには鍵かけられるようにしたいと思います!!

    完全分離が希望だったのですが、それが叶わずだったので、色々わがままを言ってみようと思います🙆‍♀️‼︎

    • 2月27日
  • あんこ

    あんこ

    2階はかなさんご一家の居住スペースなのでしょうか?それだったらトイレ2階設置で問題ないと思います☺️←私達もわざわざ2階までかけあがってました😉
    脱衣所の鍵もですが、洗面と脱衣所は絶対に分けた方がいいです!鍵かけたくても「顔洗いたいからかけないで」とか言われたら意味ないので🤣
    あとはあちらの方々が鍵をかけるかはまた別の話になるので、上とかにかすみの小窓をつけて、ドアガチャガチャしなくても、電気ついてる=使用中とか分かるようにすると便利です☺️
    わざわざ用意して下に下りたのに誰かが入ってて、ちっ!!ってなったことが何度もあったので🤣

    • 2月27日
  • かな

    かな

    2階にも、義母たちの寝室がある予定です😭
    ですが、広いので階段を2ヶ所に設置して、距離感を持たせようと思っていました!

    脱衣所と洗面台を分けるというのを全然思いつきませんでした😳
    そういう事もできるのですね!
    でも、分離型を拒否されたので、この件も拒否されそう😭😭


    小窓も即採用させて頂きます🙇‍♀️‼︎
    みんな女の子なので、プライベートはしっかり守ってあげたいと思います😭

    • 2月27日
  • あんこ

    あんこ

    ひょえー😱(笑)
    えー広いなら水回り分けたいですよね!義母さん達何歳まで生きるつもりか分かんないですけど、仮に90歳までって考えたら恐ろし...あ、ごめんなさい😣(笑)
    脱衣所と洗面台分けるのは、物は言い様ですよ!帰宅してすぐに手を洗えるように、とか、お客様にも洗ってもらうから脱衣所と一緒はちょっとーとか😁

    • 2月27日
  • かな

    かな

    めちゃくちゃ広いお家なんですー😭😭
    でも、金額も掛かるし‥と拒否されました😭
    いや、そんなに長生きされたらもう‥笑笑


    え!確かに!すごい!
    子供たちが帰ったらすぐに手洗いうがいできるように!と言ってみます😳
    おばあちゃんに流行り風邪とか持って来たら大変!と言ったら良さそうかも😏💡
    でも、外にも水道あるだろ!と義母の再婚相手に言われるかも‥笑笑

    お金を払うのはお互いなんだから、ちょっと強気に出てみようと思います💪
    すごく助かります😭
    マイホームは夢見てましたが、まさか同居になるとは思ってなかったので
    思い描いていたように、とはならないなーと、改めて思いました😭
    同居じゃなかったら、トイレやお風呂や気にする事もなかっただろう、とか思うと、この話がなくなればいいのに、と思えて来ました😂😂😂

    • 2月27日