※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまちゃん
家族・旦那

臨月の義両親の訪問遠慮して欲しい、、、。(長いですが誰か共感してくだ…

臨月の義両親の訪問遠慮して欲しい、、、。
(長いですが誰か共感してください😭)

現在1歳の娘がいる臨月の妊婦です。
義両親は高速で2時間の距離に住んでいて、関係はまあ良好だと思います。
(義父も娘を可愛がっていますが、月齢が浅いうちから私の目の届かない所に頻繁に連れ出したり、酔った時に口にチューをされ、無理…となりましたが、旦那にも注意してもらい頑張って嫌いにならないようにしてます。)


この間義母が遊びに来て(旦那不在)、食材やら色々持ってきてくれましたが、以前旦那に頼まれていたヨーグルトを持ってくるのを忘れたらしく、帰った後に

👵「明日持っていってもいい?」
🙋‍♀️「予定があるので、今度旦那が休みの時にでもお願いします!」(2日連続会うのはキツかったので、、、笑)
👵「はい!了解✨」


その後、旦那に連絡が来て
👵「ヨーグルト持って行きたいんだけどいつが休み?」
🙋‍♂️「1日、2日、5日」
👵「‪4日は?〇〇ちゃん(私)予定あるかな?」
この返信を見て、旦那が「あー、もしかしてお父さんが娘に会いたいのかな?」と。
旦那が伝えた休みの日が全て義父が仕事だったらしく、4日は休みなのでたぶんそうゆう事だと思います。

旦那に「4日予定ある?」と聞かれ、特になかったので
「ないよ」と言うと「なら4日大丈夫って伝えてもいい?」と。
いやあなた仕事で夕方にしか帰ってこないし、義両親はいつも昼〜夜まで滞在するので、私臨月だし2人の相手するのしんどいなーと思って、「もう臨月で体もしんどいし、あなたもいない中私1人でっていうのはキツイから短時間なら大丈夫」と言いました。

それを伝えてもらったところ、「ならその日は映画でも見てからゆっくり行くね〜」となったらしく、、、。
ゆっくりと言っても15時〜16時には来ると思います。
旦那が帰ってくるのはいつも18時〜19時です。

全然孫と会ってないなら会わせてあげないと可哀想かな〜て思いますが、1週間ちょっと前に会ってます。
どうしても会いたいんだな😫
孫に会いたい気持ちもわかるけど私のことも考えて欲しい。

もう臨月なんだからちょっと遠慮してー
自分で既にガルガル期?に入ってるような自覚もありますが、生まれるまでそっとしておいてくれって思っちゃいます。

次会うのを最後に出産するまでは会いたくないです😫

コメント

m

お疲れ様です🥲
小さいお子様が居て臨月、幸せだけど大変ですよね。妊婦さんなんか自分の事でいっぱいいっぱいになっても仕方ないくらいなのに義母に気を遣ってる余裕なんか無いですよね😩
うちの義母も同じような感じです💭向こうは会いたいってだけで私の体調とかは全然気にしてないです💦
距離も2時間くらいの距離に住んでるのですがガンガン来ます。毎週来る事もありますし、なんなら急にもうすぐ着くよ〜って言われる時も…
旦那不在での訪問もめちゃくちゃきついですよね🥲

1人目妊娠中言われたくない事されたくない事コンプリートされる勢いで今回も凄いのでもう既に産んでも抱かせたくないな〜でもそうはいかないよな〜って考えちゃいます🫢

今は落ち着いたらこちらから連絡しますのでって言って連絡は旦那に任せてます🥹

  • あまちゃん

    あまちゃん

    ありがとうございます😭

    2時間くらいの距離なのにガンガン来るの同じです!
    運転が苦じゃないらしく、近くに住んでるのか?くらい距離感近いです😓
    でも毎週とか急にもうすぐ着くよ〜はやばいですね💦

    1人目産んですぐガルガル期に入って、ようやく落ち着いてきたと思ったら2人目妊娠で復活した感じです😅
    退院してすぐ来て欲しくないな〜とかめっちゃ思っちゃいます笑

    それいいですね!
    私もそう伝えて旦那に丸投げすることにします🥹

    • 2月26日
  • m

    m


    めちゃくちゃ同じです💦
    フッ軽すぎて🥵私はこちらから声掛けた時に会うくらいがいいんですけど難しいです…💫

    それも同じです!笑 落ち着いたと思ったらまたです🙃
    ほんとですよね笑 お互い無理ない程度に頑張りましょう🥹

    • 2月26日
  • あまちゃん

    あまちゃん

    わかります!
    こちらから声掛けた時に会うくらいが気持ちの余裕もありますよね💦
    最初の頃は月に何回も会いに来てましたが、私も勇気をだして断るようになり何とか月2はOK出してます😫
    ほんとは月1くらいが理想です…。

    生まれる前で既にこんな感じなので産んだ後が怖いです😂
    無理せず付き合いましょうね!

    • 2月26日
ママリ✨

お疲れ様です😓
私は娘妊娠中、義親には1回も会わなかったので、大変ななか会ってるだけえらいです💦
(そもそも妊娠も7ヶ月過ぎてからしかたなく報告した)

旦那いても、妊婦じゃなくても義親が訪問してくるの嫌なので、私ならですがキッパリ断っちゃいます😅
旦那にもはっきり「嫌い」って伝えてしまってるので💦

産後頼るわけじゃないなら遠慮してもらっていいと思いますが、難しいですかね💦

  • あまちゃん

    あまちゃん

    ありがとうございます!

    来る頻度を減らしてもらえるとこっちも会ってもいいかな?とまだなるんですが、グイグイ来られると会いたくなくなるんですよね😫

    妊婦を気遣って欲しい、、、
    旦那にもその辺わかって欲しいんですが、俺の親が来るのが嫌なの?と言われそうで…
    あと産後2ヶ月里帰りする予定で、その間は義両親とも会えないのでそれもあって旦那は会わせたいんだと思います😭

    • 2月26日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    私も「俺の親いや?」と聞かれたので「うん?嫌。え?好きだと思ってる?笑」ってズバッと言いました✋

    結婚時から、あれ?と思うことありましたが、妊娠中大嫌いになったので😊

    • 2月26日
  • あまちゃん

    あまちゃん

    はっきり言えちゃうのすごすぎます🤣
    嫌いではないんですが、距離を詰められすぎると嫌いになりそうです、、、笑

    旦那は以前、義両親が来てる時でも寝てたりずっと携帯見たりしてた時があったので、自分の親でしょ?なんで私が1人で対応せんといかんの!!
    そんなするなら次から呼ぶな!って帰った後にブチ切れました😅

    • 2月26日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    私も結婚の挨拶のときに、旦那と色々決めて会いに行ったのに、アレコレ聞かれて旦那が答えられなかったので、ブチギレました✋
    義親に「ちゃんと考えないと」と言われても腹たったので。

    「言われるって分かってたから事前に色々決めたよね?私が嫌なことも伝えたし分かってるよね?あなたが間に入ってくれないなら私がズバズバ言うけど今後の関係は悪くなるよ。それでもいい?というか、そもそも結婚式しなくていいって言ったのに勧めてきたのはあなたの親だよね?あなたがしっかりしないならしなくていいんだけど。」ってガチトーンで帰りの車内でブチギレ🤣

    • 2月27日