※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
310
産婦人科・小児科

子供が嘔吐し、元気だが食欲がない。病院受診し、明日の仕事や幼稚園に影響がないか相談。受診するべきか悩んでいます。

病院の受診の目安についてご相談です🥹

朝方3時7時8時と次女が嘔吐しました
本人はとっても元気なのですが、食欲がないです

明日は私も仕事なので、風邪や腸炎ならば休みが必要でしょうし…当日休みます!となるよりいいと思うので、受診しておきたいです(日曜ですが、病院やってます)

ただ、行ったところで元気なら問題ないよーと言われるオチでしょうか?迷惑かなぁと気になります…
それでも、受診しておけば仕事先にもはっきりした返事ができますし、幼稚園にも気持ちよく送り出せるので行きたい気持ちがあります🥹
皆さんなら行きますか?🥹
迷惑だからやめますか?

コメント

🐬

うちの子はそんな感じで受診した事ありますが、整腸剤や吐き気止め出される事が多いですよ🤗
お腹の風邪かな〜とか胃腸炎かな〜とか言われます👀

  • 310

    310

    ありがとうございます🥹
    仕事さえ入っていなければ、様子見ちゃうのですが…🥹

    • 2月26日
  • 🐬

    🐬


    仕事となると早めに判断して連絡したいですしね😅
    私は受診しちゃいますね😂

    • 2月26日
  • 310

    310

    過保護みたいに見えちゃうのかなぁとか気にしすぎかなぁとか思ってしまって🥹

    ご意見聞けて助かりました!ありがとうございます🙏✨

    • 2月26日