![ろりま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
将来マイホームを検討中。賃貸住まいで貯金を増やすか、購入貯金をするか悩んでいる。都内と千葉県での生活や医療費の違いも考慮。引っ越し時の優先順位は何が重要か。
将来マイホームを検討してます。
それで今は賃貸に住んでますが、都内で家賃が高いので家賃が低いとこに引っ越しをして貯金を増やすか考えてましたが、今の家で引っ越し費用貯めるなら購入したら?と同僚から言われ、マイホームを購入できるまで今の家で貯金していくか悩みます。
あと今は都内ですが、千葉県が近いので千葉の方が実家も近いし住みやすいかなと思いましたが、医療費が都内は無料だし、千葉県だと自治体によっても違いますが無料ではないので悩みます。
みなさんは都道府県を変えて引っ越しをする場合、何を優先して考えましたか?
- ろりま(8歳, 10歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんいるなら、福祉重視がいいかもしれませんね。都内は今高いので、価格高騰が落ち着くまで購入はあまりオススメできません。
うちは東京都中央区のマンションを買いましたが、主人の考えは、資産価値が下がりにくい場所って条件です。
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
千葉県の子供医療費はほとんどが300円だと思いますよ!あとは収入次第だと思います!
こどもの育てやすさもありますが土地の値段次第ですよね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
成田市は病院が200円、薬は無料です。
数百円しか違いがないだろうから医療費は特に考慮しないで他のことを重視していいと思います(^^)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私も結婚してからは都内に住んでましたが、妊娠を機に千葉県松戸市に引っ越して戸建てを購入しました。実家が同市内なので。
医療費は200円だし、もし保育園を検討されてるなら松戸市は4月時点で待機児童ゼロなのでオススメです。
あと経済的にも最初の10年間はローン減税が適用されるのでローンの金利はないようなものです。もし気に入った物件が見つかれば、買ってもいいと思いますよ(╹◡╹)
![ちばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちばママ
専業主婦の方でしょうか?
もし働いているようなら実家から近いのはすごくいいと思いますよ。お子さまに何かあったときに頼りになりますから(>_<)
コメント