※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
お仕事

小学校教員から退職し、非常勤講師になる場合の年収について相談しています。経験のない中学校非常勤も考えており、お金のことが気になっています。実際に働いている先生の情報が知りたいです。

教員 退職して非常勤講師になると年収は?

夫婦で小学校教員をしています。私は今年度末で復帰丸2年になります。フルタイム担任です。

両方の両親が遠方のため、夫婦で家事育児を50/50でなんとかやってきましたが、とうとう疲れはてました。担任、校務分掌の部長、実習担当など様々な業務がのしかかり、年度末に向けて同僚はどんどんメンタルを病み人手不足…。低学年担任なのに毎日自分のクラスの子どもが帰ったら高学年の補欠です。休職された先生の業務ものしかかり…自分もいつ体壊すかって感じです。二人目も欲しかったけど、こんな生活では…。夢を持って就いた仕事ですが、とてもじゃないけどこんな生活続けられないなと思っています。

短くても長女の入学までは頑張るつもりでしたが、来年度いっぱいで退職を考えてます。ただ、専業主婦になるつもりはないので、非常勤講師で考えてます。ただ、やはり考えるのはお金のこと。正規をやめて、非常勤講師をやられてるママ先生がいたら、よければどのくらい稼げるか教えていただきたいです。リアルでは聞きづらいので…。

ちなみに私の自治体では小学校の非常勤はあることはありますが少ないので、未経験ですが中学校の非常勤も考えてます(国語をもってます。)担任もたずに授業だけならなんとかなるかな、と…。実際働かれてる先生、教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦で小学校です。
主人の県外異動に伴い、教諭→講師→教諭となりました。両親遠方で、このままでは働きながら子育てなどできないと思ったからです。

講師の時、ずっと講師でもいいなって思ってました。その時点では、給与にそんなに差はなく、非常勤ではなく臨任ならボーナスも出ますし。
非常勤でも月収的にはそれなりにいただけますが、年収にするとボーナスが大きくて、やっぱり臨任かなって思いました。
でも、臨任になったらもちろん分掌とかもあるので、ちょっと忙しくなって、もう少し仕事減らしたいな…と思いました(笑
講師は主任とか大きな授業研の授業などは当たらないですし、来年は非常勤とか、家庭の状況に合わせて仕事ができるのはいいですよね。

ただ、10年後20年後になると収入の差がめちゃめちゃ大きくなるので、子どもの教育費などを考えるとやはり正規で働こうと思いました。

仕事ができないから主任とか当たらない先生も自分と同じ給料、自分もツラいのに病むことはなく、ただただ病んだ先生の仕事をこなす日々、キツすぎますよね…。

私が働く都道府県は、短時間勤務の他に部分休業というのがあって、朝や帰りをMAX2時間勤務を減らせます。主任や学担、部活指導から外れたい人は、それを使って自分の仕事を減らしてます。給与も減りますが。

辞める前に、ファイナンシャルプランナーさんとかには相談してみた方がいいですよ。具体的にどれだけ収入が減って、どんな生活幅になるかがわかるので。

私は地方なので、非常勤では子どもを県外私大に通わせることは難しい、海外旅行行けない、習い事や塾代出せないなどの理由で、退職はできないと判断しました。

礼

中学で英語非常勤をしたことがあります。
収入は何コマもつのか、1コマいくらなのか(自治体による)によりますね!
私の時は1コマ2000円で週12コマ(3クラス×週4回)もっていました。
当時は授業以外の業務(定期考査作りや成績づけ)は無収でやっていましたが、今は確か授業の前後の時間も給料が出るようになったと思います。

教諭や常勤と大きく違うのはボーナスと退職金の部分ですね。

はじめてのママリ🔰

私の自治体では初任研は時給、新学習や育短補完や主幹マネは月給です🫧
時給は2800円くらい、月給は週の時間によって9万円〜22万円です。

非常勤講師は会計年度任用職員と名称が変わりましたね🍀希望の自治体(市または県)の教育委員会のHPに採用情報が載っていますよ。(たまに任用条件等詳細を載せていないようなほんまに募集する気あるんかなと思う自治体もありますが…)
県費職員なら県内どの自治体も会計年度の任用条件は同じです。市費職員だと市独自なので色々です💫

会計年度は枠が少ない&再任用の方々にも人気なので、年度初めくらいしか採用がなく取り合いだと思います💫ただ、一度勤務校で気に入ってもらえると来年度も優先的に声がかかると思います🌟

会計年度も条件に当てはまれば賞与が出ますよ🫧もちろん給料に見合った分ですが。

あとは離職再採用制度もありますよ🫧これは席をひとつ空けておいてもらう制度なので、正規復帰しない可能性があるなら選択肢には入れないほうがいいですが😟

OSK

育児短時間とってみては?
私も旦那これから単身赴任で、身内も近くにいないので今の働き方もう無理と思い退職申し出たら育児短時間を提案され、正規のまま、来年度からは9時半から13時半の勤務になります。給料減りますが、正規のままなので生活落ちついたらフルに戻るって感じです。
管理職に相談してみると良いかもです。

ママリ

前の質問にすみません!
その後どうされましたか?
私も夫婦で教員で、来年復帰予定です。とりあえず担任外で復帰する予定ですが、一年やって無理だったら非常勤もありかなと思っています💦
連続育休で初めての復帰なので心配です…もしよければ参考に教えていただきたいです🙇‍♀️

  • みんみん

    みんみん

    一人目育休からの復帰後、夫婦でともに担任フルタイムで丸3年頑張りましたが、3月で退職しました😔
    最後の年は私が高学年担任になり、宿泊行事やさまざまなトラブル、難しい保護者対応で残業、心労も増え、上の娘も情緒不安定になってしまいました…。
    フルタイム担任は、近くに育児を手伝ってくれる親族がいることが前提かなと感じました。ただ、担任外や専科ならいけるかと思います。
    やめようかなと迷っているタイミングで二人目を妊娠したので、子供達優先にしたいと思い、迷いなく辞めました。ただ、辞めるとやっぱり経済的には苦しいです💦辞めたことに後悔はないですが。
    下の子が2歳前後になったら、非常勤講師で復帰しようと思っています。
    私ではなく大学からの教員仲間の話ですが、1日3時間の非常勤講師で月18万ほど収入を得ているそうです。正規より10万円ほど下がりますが、私的には3時間で18万なら全然アリだと感じました。担任と違って責任もないですし…勤務の形態は自治体や学校によるでしょうが、今はどこも超人手不足なので、いくらでもオファーはあるみたいです。
    時短は取れないのでしょうか?私の自治体は時短の前例がほぼなく、取れずに辞めましたが、取れるなら時短を検討するのも手かと思います。

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます!!
    退職されたんですね。お疲れ様でした😭
    本当にメンタルやられますよね。あと子供達のために頑張って働いているのに、自分の子との時間が取れないなんて辛いよなぁと思います😢
    育休前にメンタル面で病休になったことがあるので、来年度は担任を外してくれるようですが、その後はどうなるか分かりません💦でも正規の職員なのに担任はやりたくないなんてわがままがいつまでも通るわけがないと思うので、いつかは辞めたいと思っています。中には担任を持たせられないという理由でずっと担任してない人もいますが…。
    時短も取れるけど、以前校長先生から「いずれ時短でも担任をしてもらおうと思っている」と言われました😭時短で担任なんて無理ですよね…💦
    非常勤の3時間18万円ってすごく魅力的ですね!そこから色々ひかれて手取りは減るんですかね…??周りに非常勤のお給料について聞けるような人もいないので、とても参考になりました!

    • 11月3日