

おかゆ
うちは下の子が生後7ヶ月半から離乳食スタートしたので、卵食べ始めたのは9ヶ月とかでしたよ🤣
まだ量的に全卵1個はいけない(のかな?)と思うのですが、今のところ卵白4分の1と卵黄全部は食べれてるので、アレルギーは大丈夫そうです。
上の子はちゃんと推奨された通りの時期に全ての食材を食べ進めましたが、牛乳アレルギーだったので、「早めに始めたらアレルギーなりにくい」は嘘だなって思ってます🙄笑
実際、内臓がきちんと発達してない時に、他の動物のタンパク質なんて分解しきれるわけないと思います。知らんけど🙄笑
ヨーグルトなんてまだ10gくらいしか食べたことないので全然アレルギーチェック進んでないです😂
ちなみに、アトピーなど皮膚がカサカサしてるところからアレルゲンが入って食物アレルギーになるらしくて、卵は空気中に浮遊しやすいからアトピーの子は卵アレルギーなりやすいとかも聞きました🤔
うちの子は診断こそついてないですが、生後半年くらいまで顔も身体もカサカサが強くてかなり肌荒れてたし、今もクリームが欠かせないです。
なのでスタートが遅くても早くても、アレルギーなる子はなるし、ならない子はならないんだと思います!
コメント