※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳が便秘に関係している可能性があります。水分を取ってもおっぱいに取られることが影響している可能性があります。

産後に便が硬くなったのは授乳が関係していますか?
毎日きちんと水分もとっていて食生活も気を使っていますが、赤ちゃんを産んでから本当に便が硬くてトイレが恐怖です。
酸化マグネシウムは毎日飲んでますが飲む前とあまり変わりませんでした。
完母なので、水分をとってもおっぱいに取られてしまって水分が足りてないとかでしょうか?毎日2Lくらいは飲んでます😞

コメント

はじめてのママリ🔰

私も2人とも完母で、産後便秘になりました。ホルモンの関係や、骨盤の関係、水分が足りないなどが原因で便秘になっていました!
私の場合、授乳前後に必ず水を飲む、ストレッチをするなどして便秘を改善していきました。

ちなみに、酸化マグネシウムは、薬を飲む時に水をたくさん飲まないと効かないと薬剤師さんに言われたことがありました。
もしそれでも効かないようであれば、医師に相談して、酸化マグネシウムの量を増やすか、別の便を柔らかくする薬を処方してもらうかした方がいいかもしれません😣
もしかしたら、まだ産後間もないので、出産した産婦人科で授乳中に飲める薬を処方してもらえるかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり完母と産後の身体が関係していたのですね…💦

    それは初めて知りました!ありがとうございます😭 明日から飲む時水を沢山飲みます!!

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

産後、同じように便が硬くなり切れて肛門科に行ったことがあります💦
私も完母で、ものすごく欲しがるタイプの子どもだったのでそっちに水分をとられていたようで...めちゃくちゃ水分をとっているつもりでしたが、「もっと水分を!」と言われたりしていました🥲
卒乳してから切れることも硬くなることもなくなったので、やはり母乳にとられる水分は多いんだと思います😭
毎日お疲れ様です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(_ _)!
    やっぱり母乳で水分とられているのが原因になっているとわかってスッキリしました🙇‍♂️ 今日から今以上に水分とりたいとおもいます!ありがとうございます😊

    • 2月26日
はじめてのママリ

私は完ミですが、硬くて大変でした。酸化マグネシウムはもう効かなくて、おけつから入れるのは嫌で、下剤飲んでトイレとにらめっこしてました🤣