※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
お金・保険

確定申告について、公務員退職やマイホーム売却で悩んでいます。e-taxで自宅で完結させたいが、手続きがわからず困っています。源泉徴収票や色別の申告用紙についても迷っています。

確定申告について本当に困ってます😭😭😭
教えてください😭
2点あります💦

①R4年1〜3月まで公務員で働いておりましたが退職し、退職金もいただきました。
そこからは専業主婦をしていて、夫の扶養に入ってます💦
源泉徴収票R5年1月に届き、源泉徴収税額の欄に金額が書いてあります。なので確定申告は必要なのかな?と思ってます。

②また、R4年にマイホームの売却をしています。その家はペアローンでした。購入金額が3200万でしたが、売却額は2980万で、利益は出てないので確定申告しなくてもいいとは思うのですが、戻ってくるものがある場合もあるってみて、確定申告しようとしていますが、合ってますか?😵‍💫😵‍💫

そもそも必要かどうかもわからない状態なのと、いざしようとしていても、本当に何をどうやって入力したらいいのか全くわからないんです、、。
多分.①は赤色申告用紙、②は青色申告用紙なのかな?と思っているのですが、、


マイナンバーカードは持っているので、e-taxでしようとしています。
パソコンで調べながら、スマホで操作してますが、、もう調べても調べてもわかないことだらけで🥲
こんな人こそ税務署いけやって感じなんですが、夫がこの時期繁忙期で激務すぎて、まともに休みもなく平日に休むことなんて無理すぎて😭私もまだ未就園児がいるので激混みの税務署に行くのをためらってしまいます😭😭😭
なので、なんとか自宅で完結させたいです、、😭😭

コメント

deleted user

お近くの税務署宛に電話をかけてみてください。この時期でしたら確定申告電話相談センターにつながり、税理士の方が丁寧に説明してくださいます😌

操作方法の窓口もあります👍
この方法でしたら自宅でも手取り足取り教えてもらえますよ😌

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

マイホームの売却は状況によってどうするのがベストなのか判断が分かれますので、土日やってる税理士探して相談されてください。
確実さをとるなら、資料持参して相談の方が良いと思います。
マイホーム売却関係は譲渡所得という種類になりますので、ご質問の感じからして質問者さんおひとりで申告されるのは難しいと思います。
損が出ているなら申告しなくても税務署から何か言われることはありませんので、ご自身の給与の確定申告だけするのも一つの手だと思いますよ😊

  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すみません、ご自宅は購入時期によっては損ではなく利益が出ている可能性もありますので、やはり税理士に相談されることをおすすめします🥲

    • 2月26日