
妊活中でストレスを感じている女性がいます。自己流でタイミングを計っているが、病院に行くべきか迷っています。焦りを感じつつも、また来月頑張るとのこと。
今期はタイミングもバッチリ取れたと思ったんですけど、撃沈しましたー😭
なかなか2人目できない…
2年ぐらい頑張ってるのになー…
職場でも家でもストレス…
これじゃ妊娠できんよな😓
病院行く勇気出ないから排卵検査薬使いながら自己流でタイミングとってるけど、そろそろ病院行った方がいいのかな…
気にしすぎも良くないっていうけど、どうしても焦って気になってしまう…
また来月妊活頑張ろう😤💪
相談ではなく独り言でした。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

まゆ
私も半年ぐらい自己タイミングを取っていたのですが、なかなか出来なかったのでクリニック行って、卵管造影してもらって1年ぐらいでやっと出来た感じです😣
ストレス溜まったり、上の子が居るからタイミング取りにくかったりと1人目の時とは状況が違うのでなかなか難しかったです。。。

ママリ
おつかれさまです😭
私も1人目なっっかなかできなかったので、生理が来るたびに落ち込む気持ちわかります…!
私の妹はそれでついにシリンジ法使って妊娠しましたよ〜
夫さんが協力的な方ならシリンジ法もありかなと思います🫡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那も2人目欲しいとは言ってますけど、私ほど熱量はないと言いますか…
シリンジ法も考えてみます!- 2月26日
-
ママリ
あと病院では、産後子宮環境変わる人も多いって聞きました!
私もこの前、生理が月3回来たので受診したところ、子宮にポリープできてたりしたので、2人目うまくいかないのもあるあるみたいですね…💦- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
出産して出血量というかレバー状の塊が出てくる事が多くなりました😭
1度病院受診した方がいいのか悩みです😓- 2月26日
-
ママリ
レバー状の塊は気になるかも!!!
時間さえあれば病院受診したいところですね…😱😱
自分の体調は自分しかわからないので、無理しないで気になるときは早めに病院行ってくださいね😣😣- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
時間ある時1度病院行ってみます!- 2月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり病院行くのが近道なんですかね😔
1人目は何も気にしてなかった時期にできたのでまさか2人目でこんな悩まされるなんて思ってもみなかったです💦