※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆと
子育て・グッズ

小学校入学時に算数セットや名前シールは必要ですか?他に必要なものがあれば教えてください。

小学校あがるのに、算数セットというものがあるのですか?名前シール買った方がいいですか??

ほかにはこれあったらよかったよ!などあったら教えてください!!!

コメント

雷注意

名前シールあると便利ですよ😭
大きいのから細かいのまで…💦
夫婦でひたすら貼りました😭

  • ゆと

    ゆと

    算数セットない学校もあるみたいで、一応大きいの細かいの買っておけば困ることはないですかね?😳

    • 2月25日
  • 雷注意

    雷注意

    大中小、あると良いですよ!

    うちも細かいおはじきや数え棒などはなかったです🤔
    それでも細かいものってあれこれあるのでやはり買っておいた方が無難です👍

    防水加工のものを注文すると、水筒やおはしなどにも貼れていいですよ🤭
    私はメルカリでオーダーしました♫

    • 2月25日
  • ゆと

    ゆと

    メルカリ見てきましたー!😳
    とても良さげです!
    メルカリで防水のものをオーダーしてみます!ありがとうございました!!!🙇‍♂️

    • 2月25日
咲や

算数セットは学校が一括購入して配られます
名前シールないと死にます😱
花の形のおはじき1枚1枚に名前を書かなきゃいけないんです
細長い棒とかもあるのですが、大体お箸の太さぐらいですね😭
小さいシールが足りなくなってテプラのテープに3段名前を印刷して貼りましたが、細すぎてすぐ剥がれそうで、上からセロテープで補強したレベルです😅

  • ゆと

    ゆと

    配られてから注文じゃ遅そうですよね😭

    • 2月25日
みかん

算数セットはない学校もあります!
こちらはありません💦
細かいシールは必要なし、一般的なサイズがセットの名前シールだけ買いました‼️

  • ゆと

    ゆと

    ない学校もあるのですか!!!

    • 2月25日
まる

さんすうセットありますよー!
数え棒、おはじき、計算カード1つ1つに名前必要です😂
シールあった方が楽です!
が、私は買ってなくて、買った方がいいかなーと思いつつ説明会行ったら、親切なことに自分の子の名前入りのシールも配布されて貼るだけでした!!!なのでうちの場合なくても大丈夫でした✨
もしもそんな親切な小学校なら必要ないかも?です笑

あと、私はGPS買いました!周りもわりと持たせてます!

  • ゆと

    ゆと

    GPSですか!!😳
    一体どこで購入を……?

    • 2月25日
日月

うちは算数セットないです😄

けど、ひらがなの名前シールとスタンプはなんだかんだ使えるので、オススメです。
鉛筆と消しゴムは、あればあるだけ困りません🤭

  • ゆと

    ゆと

    名前シール買った方がよさそうですね!😳

    • 2月25日
ままり

算数セットという名ではないですが、あります。
おはじきや数え棒?はないですが、小さい名前シールはあったほうがいいです!鉛筆にも貼れるので😊