※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいん♡。
妊娠・出産

芝浦の愛育病院で出産予定の方いますか?情報を教えてください。

もうすぐ予定日です♡
芝浦の愛育病院で出産された方・出産予定の方いらっしゃいますか?
よかったら色々教えてください〜( ¨̮ )⚐⚑゙

コメント

あぴ

堀田レディースクリニック

りりりん

もうすぐですね!☺︎
昨年愛育で出産しました。売店はご存知かもしれませんが営業時間が短いのと品揃えが少ないので夫にお使い頼むときはとなりの役所の中のローソンをたよりにしてましたー

  • まいん♡。

    まいん♡。

    切迫で1度入院したんですが、売店短いですよね。。。
    1度も主人は営業時間内に行けなかったと言ってました💦💦

    • 1月18日
  • りりりん

    りりりん

    入院されてたんですね。母子の病棟フロア、自販機のお水がしょっちゅう売り切れになるので朝売店で購入して常温保管しとくのをおすすめします〜
    産後入院は快適なので元気な赤ちゃん産んでください!⭐️きになることがあればまたきいてください〜

    • 1月18日
  • まいん♡。

    まいん♡。

    母乳育児推奨で愛育道場とか言われてると聞いたことがあった心配だったのですが、産後は快適でした?
    授乳は個室でも新生児室に行って行うんですかね?
    すみません、色々お伺いしてしまって💦💦

    • 1月18日
  • りりりん

    りりりん

    ちょうど今寝かし付け終わったところなので、なんでもどうぞですよ☺︎◎◎
    私もそれ、聞いたことがあってドキドキしてたんですがそんなに激厳しいわけではなく、お母さんごとの方針に沿ってがんばりたい人には徹底的にって感じでした。
    私も基本母乳希望してたので夜間授乳も「じゃあ次は2時間後に授乳室来て下さいね☺︎」って感じで、個室だけど道場に自ら通ってました 笑
    授乳は最初の晩とか赤ちゃんが慣れないうちはポジショニングの指導とかも丁寧だし授乳室に行くのが私は合ってました。ひとりめなので。上の子がいるお母さんとかは多分4人部屋でも部屋であげてたかもです。授乳室であまり見かけない方もいました〜
    母乳推奨、母子同室でも一晩血圧上がってしまった日は、ミルクあげときますねーとか、今晩は新生児室で預かりますねーって感じで無理はさせないでくれたのでよかったです!

    • 1月18日
  • まいん♡。

    まいん♡。

    あら、個人の考えに合わせて変えてくださるんですね🙏
    わてしも基本母乳で行きたいんですが、上の子いる都合最低限の睡眠は確保したいのもあって夜間などはうまくミルク使おうと思っているので、預けられたりミルクも使えると聞いてほっとしました〜
    基本母乳がいいんですが、母乳のみにしちゃうと今度ミルク飲んでほしい時に飲んでくれなかったりするし…大変ですよねぇ💦
    個人的には授乳室でわたしも指導してもらいつつやりたいです❤ お友達もできそうですし😊

    • 1月18日
  • りりりん

    りりりん

    バースプランのシートみながら助産師さんが確認してくれましたよー。されなくてもせっかく書いたものだし、病棟で初めてのスタッフさんがほとんどなので活用するのをお勧めします☺︎
    私もほとんど母乳の、ミルクも飲める子という難しいリクエストでしたが搾乳して哺乳瓶練習とかも入院中にさせてもらったおかげで哺乳瓶も大丈夫でした。
    授乳室、ゆるやかな連帯感もあり、あと癒しのJ-POPオルゴールが和みました😝🎵

    • 1月18日