
コメント

nakigank^^
まだ7ヶ月なので親の判断でいいと思いますが、稀に休んだ後全く食べなくなるというのを、ここで見たので、私なら無理なく一口でも食べる練習をするかな?とは思いますが、吐き戻し怖かったら無理に食べさせなくてもいいと思います。😊
nakigank^^
まだ7ヶ月なので親の判断でいいと思いますが、稀に休んだ後全く食べなくなるというのを、ここで見たので、私なら無理なく一口でも食べる練習をするかな?とは思いますが、吐き戻し怖かったら無理に食べさせなくてもいいと思います。😊
「食べない」に関する質問
本当に悩んでます😔 7ヶ月娘が6日前から離乳食をほぼ食べなくなりました。 元からミルクもちょこちょこ飲みだし、離乳食も少食だったんですが、それでも少ないなりに今までは完食していました。 離乳食を初めて2ヶ月半、…
低血圧で立ちくらみするかたいますか? 接客業をしており、勤務中に目の前が真っ白になり目線が合わせられないこともあり病院に行ったら低血圧によるものでした。 立ちくらみがしたら少しご飯を食べたりすると良くなった…
1歳なんですが離乳食をあまり食べなくて。 おかゆと野菜と魚とかを混ぜちゃってフリージングしてて。 それを毎回食べさせてます。 そこにプラスでお豆腐やほうれん草、かぼちゃやそぼろ煮などを足してて。 1歳でこんなご…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れの
コメントありがとうございます😊
そうなんですか!知りませんでした😳
元々そんなに食べない子なので食べなくなったら困るし少量だけ続けていこうと思います!
nakigank^^
もし1口でも嘔吐する時は休ませてもいいと思います。😊