※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
住まい

土日祝日の度にお昼過ぎると隣の小学生がうちの家のブロック塀に向かっ…

土日祝日の度にお昼過ぎると隣の小学生がうちの家のブロック塀に向かってサッカーし始めます。

もしかしてうちが建てたブロック塀って知らないんですかね?
私有物のため壁に向かってボール蹴り禁止みたいな張り紙していいですかね。
うちが家建てる前はうちの区画だけ空き地でした。義父が土地だけ買ってましたが今までそこで遊んでたのですかね?

張り紙したことある方、効果ありましたか?
きっとその張り紙その子のご両親も見えます。

コメント

⋆͛🦖3匹の怪獣🦖⋆͛

もしその遊んでいるボールが
家に飛んできて窓でも割れたら大変なので
張り紙してもいいと思います😖💦

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    アパートなんですが、アパート側には小さい窓二つしかないので割れる心配はしてなかったですが、確かにその可能性もあり得ますね!
    張り紙しようと思います。
    以前道路で数人で広がってボール遊びしてて、旦那が危ないからそこの公園でやってと言いました。すぐ近くに公園があるのに隣の子のアパートの駐車場が溜まり場みたいです。それ以降道路で遊ぶのなくなりました💦張り紙して親御さんにも気づかせようと思います💦

    • 2月25日
とまと

直接は言いにくいですか?
貼り紙しても、そのお隣さん1人の子へ向けてなのでいきなり紙が貼ってあるとなると、ちょっと悪い印象を持たれそうな感じがします。

空き地の時は勝手に遊んでいたのかもしれないですが、それはそのまま遊んでいい理由にはならないと思うので、きちんと話してもいいと思います!ご近所さんならこれからお付き合いも続く訳ですし…

母ちゃん

子どもには誰のものとか分かんないと思います!
親は貼られなくても分かると思いますが、子どものすることだからあんまり気にしてないのかな😅
うちも近所に小学生がいて、うちの塀に捕まって一輪車したり、うちが敷いたグレーチングガタガタ鳴らしながら車のそばで自転車乗られてますが、うちもいつか迷惑かけるかもと思って注意してませんが、気になりますよね😭
どうやって注意するのが良いか悩みますよね💦
解答にならなくてすみません💦
張り紙貼るのはママリさんの家ですし自由だとは思いますが、相手の家族からどう思われるのかな🤔と気にはなりました!