※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

稽留流産後の無排卵月経について1/21に稽留流産の手術をしました。術後3…

稽留流産後の無排卵月経について

1/21に稽留流産の手術をしました。
術後30~40日後に生理きます。と言われました。
基礎体温も測っているのですが高低の差がないのと術後30日目に茶おりが出たので心配になり、
手術した病院を受診しました。

生理来そうだけどねってエコーしながら先生に
言われたのですが、恐らく排卵していないので
デュファストン10日分処方してもらいました。

いま3日くらい朝夕で飲んでいるのですが、
茶おりだったのが鮮血に変わって生理3日目位の量です。

デュファストン服用したら出血の量減ると
思っていたのですが増えてます。
このまま服用し続けても大丈夫でしょうか。

わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

コメント