※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病での出産後の入院期間が保険適応かどうか、生命保険の保障について知りたいです。手出しの金額や保障内容を教えてください。

【妊娠糖尿病での分娩について】

妊娠糖尿病で出産された方に質問させてください。
妊娠糖尿病のため、37週から管理入院をし、38週で誘発分娩(帝王切開とは今の段階では言われてません)になりました。保険適応になると言われておりますが、出産後の入院期間も保険適応になるのでしょうか?
生命保険が保険適応の期間のみの保障のようなので気になりました。妊娠糖尿病で出産された方、手出しの金額や生命保険がどのぐらい保障されたかなど教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

あんちゃんママ

出産とは別にインスリンの管理入院した時に保険で15万出ました。実際19万後半だったので手出しは5万くらいでした🙌
私の場合女性特約つけてたので「妊娠合併症糖尿病」みたいな文言で1日5000円のところ上乗せで5000円追加になったので、降りた保険料が高くなりました😳なのでそういう特約つけているのであれば、通常よりも多く出るかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    保険は2つ入ってて女性特約ついてるのでおりそうですね☺️
    ご丁寧ににありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月26日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    ちなみに私も気になったので調べてみたら、出産の時は最終的に吸引分娩になって、手術と産後の入院費用(女性特約込み)で14万おりましたよ!なので産後の入院期間も適応になるんじゃないかと思います!
    分娩費用は42万でおさまり、無痛と個室と食事代と薬代で16万だったので、実際の手出しは2万くらいでした🙌都市と地方で分娩費用かなり違うので参考にならないかもですが🙇‍♂️

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️💦
    ありがとうございます✨
    14万はありがたいですね🥺✨
    私も降りるといいのですが、、産後も血糖管理があるそうなので保険適応になりそうです☺️✨
    私は地方なので都市よりは安そうです🥺

    • 3月7日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    いえいえ!
    退院後も通院分も出るのはありがたいですよね🥺
    都内だと42万じゃおさまらないですよね💦田舎で良かったーって思いました😂
    お体気をつけて、元気なお子さん産んでくださいね🥰

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

稲毛とらのこ産婦人科

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤タップしてしまい、無関係な返信をしてしまいました…
    削除していただければと思います。申し訳ございません。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、削除ができないみたいです😂💦💦

    • 2月26日