※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぶみ
妊娠・出産

誘発分娩の費用について、経験者の方に教えていただけますか。どのくらいかかるのでしょうか。

誘発分娩の費用について💸

予定日超過によりこのまま産まれなければ来週、誘発剤使って出産する予定です。
朝入院して、誘発始めるそうですが、この場合費用はどのくらいかかるのでしょうか?
病院や出産の状態で色々変わってくるとは思いますが、経験された方どのくらいかかりましたか? 
(病院に聞くのを忘れ、まあ今更電話とかで聞くほどでもないか…と思いつつ気になってこちらで質問しました🙋‍♀️)

コメント

ママリ

総合病院 個室利用
誘発分娩 吸引分娩
月曜日に入院して土曜朝に退院しました!

出産一時金42万円+16万円支払いました💦

吸引と個室が入っているので少し高めかもしれません😅

  • つぶみ

    つぶみ

    吸引や個室となるも少し高いのですね💦
    ありがとうございます😊

    • 8時間前
キノピオ🍄

総合病院で大部屋です。

50万に上がってからで
誘発、バルーン、促進剤などで
お釣りが戻ってきました!
平日のお昼です!

  • つぶみ

    つぶみ

    お釣り戻ってくるの嬉しいですね🥹平日の昼間だと時間帯的にも1番良いですよね!

    • 8時間前
ままち

バルーン入れて翌朝出産
6日間の入院で手出し6万👶🏻

促進剤入れて翌朝出産
6日間の入院で手出し6万👶🏻
でした😊

同じ病院で陣痛来てから入院(5日)
した友達は手出し2〜3万って
言ってたので誘発、入院+1日で
3〜4万かかってるのかな…??

  • つぶみ

    つぶみ

    誘発+入院日数が長くなると少し負担増えますよね😭
    ありがとうございます!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

先月誘発分娩で出産しました☺
私は前泊があったので5日間入院して、差額ベッド代 5,000円×6日分いれても45万くらいでした☺☺

保険適用になったので手出しなく5万近く戻ってきました☺☺

  • つぶみ

    つぶみ

    戻ってくるの嬉しいですね🥹✨ありがとうございます!!

    • 8時間前
ママリ🔰

保険なら+1.2万
自費なら+2.3万ぐらいで説明ありましたー!

  • つぶみ

    つぶみ

    なるほど!!参考になります😊✨ありがとうございます!!

    • 8時間前