コメント
ゆち/⛄️💛💙
1週間のうちの登園日数+1-3着あると楽かなーと🤔
0歳児クラスでもお散歩で乳母車で連れてかれるかと思うので
靴下も靴もいると思います🙂
ゆち/⛄️💛💙
1週間のうちの登園日数+1-3着あると楽かなーと🤔
0歳児クラスでもお散歩で乳母車で連れてかれるかと思うので
靴下も靴もいると思います🙂
「入園」に関する質問
来年の4月から年少さんで入園が決まっています。 担任の先生がどんな人になるのか気になりすぎて今からソワソワしています。 担任の先生は4月に入園して初めてわかるものなんですか?
幼稚園のスモッグは3年間同じ物を使いますか? 3番目が幼稚園に入園するのですが、 割と綺麗な状態のスモッグが残っています。 ただ、長袖は120では 年少の段階ではかなり大きくて… 1番上は110を買い、 年長で120を買…
12月頭に娘のお宮参りの予定なのですが、私の服装で頭を悩ませてます💦 友人達はもうほぼ結婚しており結婚式に参列する予定もないなと思ってドレスも処分してしまい、それなら今後入園や入学の時に使えるようなワンピース…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
そのくらい準備しておきます^^
散歩…ありますね💦
靴のこと忘れてました!笑
靴下はメッシュ?のような涼しい感じのやつでいいんでしょうかね🤔💭
ゆち/⛄️💛💙
着替え置いとく持ってく指示なくても
余分にあった方がいいとは思います🙂
靴下に関しては、園の方針次第で変わるかなと思います!
うちは園内裸足保育なので着脱がしやすいのを重視してます。
もし靴下履いたままなら靴下の裏の滑り止めのボコボコがあるものを選んだ方がいいですし、園内も靴が必要な園なら蒸れないようにメッシュとかの方がいいとも思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
靴下も色んな種類があるのですね!
細かくありがとうございました。
とても勉強になります。園に確認しておきます!