
妊娠中で上の子のお世話が大変で、一人での育児に疲れています。仕事復帰後のことも心配で、ストレスを感じています。同じ経験をされた方、どうやって乗り越えたか教えてください。切迫流産の経験がある方もいらっしゃいますか?
妊娠中上の子のお世話がしんどい
旦那の帰りは21時半ごろと遅く、
休日も仕事なのでほぼ毎日一人です。
休みたくても休めず、
もうすぐ2歳なのでイヤイヤ期にも入っててつらいです。
つわりがきつい時はYouTubeばかり見せてしまいます。
毎日家にいるわけにもいかないので午前中は外に出るようにしてますが歩くと疲れたり、
お腹の赤ちゃん大丈夫かな?ととても心配になりストレスです。
また上の子にも常にイライラしてしまいます。
これから仕事復帰したらもっときつくなるし、
もう本当に嫌だと思ってしまいます。
みなさんどうやって乗り切りましたか?
またこういったことが原因で切迫流産になったことある方いますか?
- らら(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ガラピコぷー
めちゃくちゃわかります しんどいですよね(T . T)誰にも頼れないです
らら
誰にも頼れないのほんとにつらいですね。