※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休中に異動者のプレゼント代を請求されました。同支店に戻る可能性低いため驚きました。どう思いますか?

職場の愚痴です!

現在妊娠中で、年末に産休に入りました。
職場では異動する方にプレゼントを贈るんですが、
2月に異動する人のプレゼント代を請求されました😂

銀行のため、産休後に同じ支店に戻る可能性も低いですし、
私自身産休中の方に請求したこともないのでおどろきましたが、どう思いますか😅?

コメント

ママリ

色々とお世話になった方への贈り物なら私はお金出します🙂💡
でも確かに、産休中の人にわざわざ連絡するものかな・・・とも思わなくもないですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございまさ!
    お世話になった方ではあるんですが、会う機会もないので驚きまして😅

    • 2月25日
🫶🏻

私も元々妊娠前はお世話になってた方であれば勿論お金は出します☺️

ただ産休中と知ってて連絡してくるのもそれはそれてびっくりでもあります😵‍💫

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    それはそれで でした。

    • 2月25日
さちこ

ええええ…
休み中に連絡してくるなんて有り得ないです😓
年末に産休入ってるならそろそろ出産じゃないですか?
どうやって金額回収するつもりなんでしょう?😅
キャッシュレス?振込?
「復帰後に請求お願いしまーす」でダメですかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ💦
    会う機会もないのでおどろきました😅

    • 2月25日
ママちゃん

産休入るときに、異動する方含めて皆んなから何かもらったりしませんでしたか?

もらったなら、プレゼント代払いますね😀

はじめてのママリ🔰

銀行ですが、普通請求しないです!
個人的に仲良い人とかじゃなくて支店全体のですよね?ありえんです!
下っ端ちゃんがよく分かってないだけな気もしますが、今回出さないとなると全体の精算が狂って可哀想なので不満ですが払います…🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    銀行員の方からのコメントありがたいです🥺
    ありえないですよね(笑)
    お金払うことが嫌というより、いつの異動の分まで頭数に入れられるの?と疑問です😂

    下っ端ちゃんなら仕方ないなと思うんですが、今回役席から連絡がきました(笑)

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれですね😂
    産休はイコール異動だと思うんですが違うんですかね😂
    さりげなくいつまで払うんですか?って聞きたいですけど役席だと聞きづらいですね😂💦同期いたらさりげなく探り入れたいですw

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産休は異動ですよね😂

    親しい子に探り入れようと思います🫣

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!