
生後7ヶ月の赤ちゃんが2回食の食べムラに悩んでいます。食べない日もあり、無理やり食べさせるのは可哀想と疲れるそうです。同じ経験の方、対処法を教えてください。
生後7ヶ月 2回食離乳食の食べムラについて
現在生後7ヶ月で2回食をしております
食べムラも凄く、ほぼ食べてくれない日もあります
普段から食にあまり興味を示さず口をちゃんと開けてくれる日があればとても嬉しいくらいです!!普段は食べてるというより、頑張って食べさせてるような感じです。。
スプーンをサポートした状態で持たせて🥄自分で口に運ぶ日もありその日は食べてくれる事もありますが、
食べない日はずっと口を閉ざしたまま、頑張って口に入れても出されちゃいます💦
皆さんそんな日は今日は食べたくないのね〜って臨機応変に諦めますか??
それとも頑張って食べさす感じですか?
頑張って食べさすのも無理やりな感じで可哀想だし私も疲れるます…💦
食べムラが多かった方どうしてるか教えてください🙇♀️
- 🎀らいちゃんまま🎀🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
離乳食って本当に大変ですよね😣
今日は食べたくない日だな〜って諦めちゃいます😓
娘は果物、さつまいも、かぼちゃが好きなので毎食何かしら好きなものをメニューに入れて、それを励みにもう1口!と言う感じで頑張ってもみますが、最終的には1口でも食べられたらすごくすごく褒めて終わらすようにしています😊
この時期は食べムラってよくありますし、食べることが楽しいと思ってもらえるようにしてる感じです!

はじめてのママリ🔰
1人目はパクパクで残したことないくらいよく食べてくれて悩みなし!って感じでしたが、下の子全然食べない😇
もう諦めてしばらく休んだりしてました💦
新しい食材1口食べれば🆗とかにしたり、捨てるのも悲しいので量も少なめ準備にしてます😅
あとは食いつきの良かったもの1品入れたり、スープ系1個あるといいみたいたのでトマトスープやコーン、ジャガイモ、かぼちゃスープにしたりしてます😊
-
🎀らいちゃんまま🎀🔰
返答ありがとうございます😭💖
なんかせっかく時間かけて作ったのに全然食べないと落ち込みますし、周りが食べてくれる子ばかりなのでなんか少し焦ってしまったり💦
でも気長にゆっくりやろうと思います🥹- 2月25日

らすかる
末っ子があまり食に興味なく😅
上の子たちはがっついていたのでぎゃっぷが😂
うちは食べなかったら一匙だけだったとしても辞めてます。
まだご飯を食べるという練習だしなぁと。ご飯を食べるという行為が嫌いになると困るのでイヤッてしたら辞めてます😣
-
🎀らいちゃんまま🎀🔰
やはり皆さん嫌がったら辞めてる方が多いですね!!
私もそうしようと思います!!
肩の力を下ろして、食を嫌いにならないように諦めも大切みたいですね💖
お返事ありがとうございました(ᐡᴗ ᴗᐡ)❤︎- 2月25日
はじめてのママリ
前は大人とは別の時間に食べていたのですが、一緒の時間に食べるようにしてからは、前より食べてくれるようになったと思います!
🎀らいちゃんまま🎀🔰
そうですよね泣
うちの娘はお粥は好きでお粥に野菜などを混ぜて誤魔化しながらあげてます💦
基本お粥以外は単品ずつあげるとすぐ出しちゃいます。。
なんか1日何gとか何さじとか書いてあるせいであげなきゃとか思い詰めちゃったりして、、でも本来大事なのは食の楽しみを教える事ですもんね!
嫌なのに無理にやってたら本人も楽しみが分からないままになりますよね!!
私も嫌がる日は無理にあげず、割り切って今日はやめよーかーってするようにします🙂
はじめてのママリ
わかります!1日何gとかありますよね😣私も一応その分量用意するのですが、食べてくれないこともけっこうあります😭
お粥好きなんですね❤️
娘はお粥はあまり量が進まなくて全然目標量食べられません😓
野菜など混ぜて食べてくれるのであらば全然良いと思いますよ!
他の方の質問とかもよく見ますが、「そのうち食べれるようになります!」とかのコメントが多いので、私もそのうち食べてくれるようになれば良いなと思って、食べることが嫌にならないようにだけ心がけてます😊!
お互い無理しない程度に頑張りましょ〜😌