![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理周期は不規則で、妊娠が確認できず心配。胎嚢は大きくなっているが胎芽や心拍が確認できず、流産の可能性も。胎嚢の大きさだけでは確率は低い。
生理周期の平均が36日くらいで
ここ3ヶ月は32〜39日ぐらいできていました。
最終生理が1月7日〜14日
仲良しが1月22.25.28.30でした。
排卵日検査薬は27-29朝まで陽性でした。
2月11日の生理予定日からできる検査薬を
試したら陽性2月16日に産婦人科に受診して
最終月経から数えると5w5dですねとその日は
胎嚢は9mmほどで少し小さいねと言われまた2週間後にくるようにと言われ帰宅しました。
今日までつわりが食べないと気持ち悪くなるのと胃痛と便秘と下痢を繰り返していたので薬だけだしてほしいと頼んだら、今日きていいよと言われたので受診しました。前回赤ちゃんみえてないから今日は見えると思うよと言われ診察してもらいましたが胎嚢は大きくなっていて21mmくらいになってました。が肝心の胎芽や心拍が確認できず、来週の予約の時にも見えなかったら流産かもしれないからと言われ、泣きながら帰ってきました。
色々と検索してしまい、とてもナイーブになっていながらも少し期待してしまう自分もいます。
胎嚢が大きくなっていても、確率は低いのでしょうか、?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![すぴころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぴころ
排卵日が1/29だとして、そこから計算すると、今6wいかないくらいかなと思いますので、まだ赤ちゃん見えないのもあり得るのかなと思います🤔!
2週間後に赤ちゃん確認できるのをお祈りしております🙏🏻✨
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
来週の検診まで信じて待ちたいです。。とっても不安です😭