
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は4ヶ月くらいですんなり寝てくれるようになり、また何ヶ月かして抱っこがいい〜ってなり、次は添い寝で寝れるようになり、、、とかの繰り返しでしたね😂
はじめてのママリ🔰
娘は4ヶ月くらいですんなり寝てくれるようになり、また何ヶ月かして抱っこがいい〜ってなり、次は添い寝で寝れるようになり、、、とかの繰り返しでしたね😂
「寝かしつけ」に関する質問
旦那との家事育児分担について。長くなりすみません。 私は今5ヶ月の子供の育休中です。旦那は多忙な仕事の日もあります。 多忙な業務なのは分かっているので遅く帰ってくる日は家事育児は特にしてほしいとは求めていませ…
子供より先に寝るかよ、普通。 離婚を目の前にして旦那に言われました。 母だって疲れてます。 私はうつ状態で、薬を処方してもらっていて 寝る前にのむ薬が多いです。 うつを理解してくれない旦那に言われました。 確か…
寝かしつけに苦戦してしています。 もうすぐ2歳になる女の子なのですが寝かしつけに2時間ほどかかってしまっています。 元々寝るのが下手な子でしたがここ最近はさらにひどいです。 寝室には行くがすぐにリビングに戻り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃
成長するにつれて色々かわってくるんですかね💕甘えられるのも可愛いから嬉しいですが、すんなり寝てくれると助かります🤣🤣