
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は4ヶ月くらいですんなり寝てくれるようになり、また何ヶ月かして抱っこがいい〜ってなり、次は添い寝で寝れるようになり、、、とかの繰り返しでしたね😂
はじめてのママリ🔰
娘は4ヶ月くらいですんなり寝てくれるようになり、また何ヶ月かして抱っこがいい〜ってなり、次は添い寝で寝れるようになり、、、とかの繰り返しでしたね😂
「布団」に関する質問
【1歳半です👧進級に伴う夜泣きや甘えはいつまで続きましたか?】 今年の4月から0→1歳児クラスに進級しました。 それと同時に夜泣きや甘えるような行動が始まりました。 睡眠に関しては、元々ベビーベッドと大人のベッド…
保育園に苦情というか文句というかお願い…?😂 どんなことを言ったことがありますか? 先週の金曜日1歳3ヶ月の子がお昼寝でおしっこ漏れてお布団汚れました…と。 昨日は保育園から帰宅してオムツ見たらとてもパンパンで🥹 …
生後4ヶ月です。最近、いろいろ迷子です。 混合から完母、体調崩して、また混合に戻ったのですが (混合のやり方は、母乳のあとにミルクを足す方法にしてます。) 母乳を飲ませた後に足りなさそうだったのでミルクを飲ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃
成長するにつれて色々かわってくるんですかね💕甘えられるのも可愛いから嬉しいですが、すんなり寝てくれると助かります🤣🤣