
腎盂腎炎の症状と治療方法について教えてください。高熱が続き、検尿で診断されました。点滴治療を受けていますが、不安です。
腎盂腎炎になった方(妊婦や産後以外で)、症状と治療方法を教えていただきたいです🙏
・腎盂腎炎ってわかるまで、夕方には40℃越えの熱が8日間続いていた。
・近所の内科受診で、最初は風邪がこじれてると言われ、抗生剤処方される。
・抗生剤を飲んでも40℃から下がらず本日再度受診
腰が痛いというと、検尿をして、腎盂腎炎だと判明。
・10分間の点滴をして帰る
・明日も同じ点滴をしに行く
・日曜日は休みだから点滴はできないから、飲み薬で対応。
少し下がったとはいえ、まだ39℃近くあります。
高熱が長すぎて、みなさん入院されたりが多いみたいなので不安になってきて、
どんな治療をしていただいたのか知りたいです。
- ままり(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

団子三兄弟
私は約1時間の点滴を1週間毎日通いましたよ😭入院は子供達が小さかったためしたくなかったので…。あとは薬もなんだか忘れたけど飲んでた記憶があります😭

Ⓜ︎
排尿痛、腰の鈍痛、高熱で病院行くと即入院で10日間ぐらい入院しました💦
点滴でした!
-
ままり
ありがとうございます!
入院されてたのですね。
血液検査の値がよくなるまで入院って感じでしたか?- 2月25日

はじめてのママリ🔰
40度の熱が出て、さすがにしんどいと思い
病院に駆け込むと、そのまま入院になりました💦
お腹?脇腹?あたりが
激痛だったのを覚えていますが
最初は熱だけでした。
造影剤を使って?検査をして
10日間ほど入院、ずっと点滴で
とにかく悪寒がすごかったです😭😭
-
ままり
ありがとうございます!
同じ症状の方が入院が多くて不安になってました。
退院は熱が下がったら出きる感じでしたか?- 2月25日

はじめてのママリ🔰
私も入院した方がいいと言われましたが子供が小さかったため点滴と飲み薬だけでした😣
-
ままり
ありがとうございます!
小さい子がいると入院難しいですよね😣
どれくらい点滴に通いましたか?
点滴は血液検査結果がよくなったら通院しなくてよくなりましたか?- 2月25日

ママリ
高校生の時になりました。
高熱出て病院受診しようにも木曜日なのでどこも休診。人で歩いて帰り寝て次の日受診して一週間点滴しに通いました。これも1人で受診したな。
両親共働きだったので腰痛で歩けないのに無理して行ってました。
そして腎盂腎炎って繰り返しなる事があって3回目なったら入院ねと言われていますが今のところ2回なりました💦
-
ままり
通院されてたのですね。
歩くのも痛くて高熱だし余計に悪化しそうですよね
無事完治されたのですね!
3回なったら入院なんですか!
1回なるとなりやすいんですかね
コメントありがとうございました!- 2月25日
ままり
ありがとうございます!
今日は院長先生でなぜか点滴が1時間になってホッとしました…昨日の10分の点滴はなんだったのか…😵
点滴をやめるタイミングや、
治ったと判断してもらうときは血液検査で判断でしたか?
団子三兄弟
血液検査の白血球の数で、もう大丈夫だね!という流れでしたよ☺️
ままり
そうなのですね😄
熱が下がるまで何日くらいかかりましたか?
団子三兄弟
熱下がったのは定かではないんですが、そんなに日数かからなかったはずです!翌日か二日くらいな気がします!
ままり
お返事ありがとうございます!
やっと熱が下がってきました(*^^*)