
3歳の息子が保育園でうんちを我慢し、帰り道に言う。「うんちしたい!」と。理由は「嫌なの」。声をかけてもらうようにしているが、我慢させるのは体に悪い気がする。どうしたらいいでしょうか?
3歳の息子が、保育園でうんちをしません。
私がお迎えに行くとすぐに「うんちしたい!」と言って、帰り道ドラッグストアやコンビニに寄ります。
いつもは18時前頃なのですが、今日は用事があり12時に迎えに行きました。
その時間でも車に乗ってか、
「うんち!!」と言われました。。
本人に、なんで保育園でうんちしないか聞くと
「だって嫌なの」しか言いません。
先生にも言って、なるべく声をかけてもらうようにはしているのですが、、
我慢させて体に悪い気がします。
でも仕方ないのでしょうか?
- 🐟(5歳6ヶ月)

私は最強😎
便秘にならなかったら大丈夫ですよ!うちの子2人ども幼稚園でうんちしたことありません!これから徐々に家に帰る時するのリズムになります!😌

たか
上の子はそうですね。一回はしたかなって感じです。
みんなに臭いと言われたり、見られるのが恥ずかしいみたいです。帰ってすぐトイレに行くのが習慣化してます。

きなこ
同じく保育園でうんちしたがりません🥺
お昼からお尻が痛いって泣いてて、お昼寝も出来なくて…ってお迎え要請来た時は、帰宅してすぐうんちしてました笑
旦那が迎えに行った時、珍しくうんちが出て大泣きしてたらしいです💦
家では快便なので、便秘になってなければ良いのかなぁと思ってます‼️
コメント