※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
妊娠・出産

妊娠中に出血があり、撮影会社のキャンセル料について悩んでいます。同じ経験をされた方いますか?

8週目の初産です。妊娠発覚前から予定していたウェディングフォトが今週末にあるのですが、今日赤褐色の出血があり病院に行ったところ撮影はやめておいた方が良いと言われました。切迫流産で自宅安静の診断書も出てます。
もちろん、今回は諦めるつもりでいるのですが、撮影会社はキャンセルの場合に前金分(ちなみに3万)をキャンセル料として頂くと言われてます。事前打ち合わせは特になく、当日完結型です。
今回の事を説明しても、変わらず3万掛かる対応されると思いますか?撮影会社側の気持ちによると思いますが💦
こういう命に関わる事情でも、他のキャンセル理由と同等の扱いをされるのかと思うと納得いかない部分がありモヤモヤしてます、、

同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

なっぴ

スタジオ側からするとキャンセル理由は関係ないので、取るのが当然かなと。
撮影の事前準備や、日取りや人材の確保など向こうにも都合はありますから💦

  • さく

    さく

    やはりそうですよね、、キャンセルの連絡してみます。

    • 2月24日
ハハ

妊娠て奇跡ですからね^_^いつできるかなんてわからないかなーってか思います(^^)✨

キャンセル料がかかってしまうのは仕方ないかもしれないですが、こちらの状況を説明して、落ち着いたらまた予約させていただきたいです!とお伝えしたらどうでしょうか?
もしかしたら、もしかして、そういうことでしたら今回はキャンセル料はお返ししますのでまたの機会にぜひお願いします。とかなんとか言ってくれる可能性もあるかも!!!?

でもそれまでしても無理なら無理で逆に話したことで悲しくなってしまうかもしれませんが、諦めるしかないかもですね💦
私ならできる限り足掻きます‼️笑
もちろん相手方を不快にさせないレベルで!

自宅安静大変ですね。
身体大事になさって元気な赤ちゃんが産まれますように(^^)素敵なウェディングフォトも撮れますように(^^)

  • さく

    さく

    優しいお言葉、提案までして下さってありがとうございます😭
    元々子宮内膜症もあって、出来にくい体質だったので撮れるなら先に撮ろうと予定していた矢先、妊娠が判りました。

    お互いが気持ちの良い形で解決すると良いですよね🥲
    先方へ連絡してみます☺️

    お気遣いまでありがとうございます😢✨

    • 2月24日
  • さく

    さく

    こんにちは。度々失礼します🙇‍♀️
    先方へ連絡したところ、今回は身体の事情をご理解して頂けたようでキャンセル料は掛からず、また改めて安定期の間で撮影して頂ける事になりました😭✨
    報告したくてコメントしてしまいました🥲
    この度はありがとうございました🥲💓!!

    • 2月25日
  • ハハ

    ハハ

    やったやったーーー🥰💓
    理解あるお店の方でよかったですね🥹✨
    理解あると言っても、撮影の都合を変更するのはお店の方にとってもなかなかレアなことなはず😣
    最初の予約からキャンセルの電話まできっとゆかさんが丁寧な対応でお店の人に敬意を払って対応していたのがよかったんだと想像します🧐💓

    報告嬉しかったです☺️お互い素敵なマタニティーライフを楽しみましょう🥰❤️

    • 2月25日
しほ

結婚式やウエディングフォトの時期を踏まえて計画的に妊娠される方がほとんどなので、仕方がないと思います。
避けられなかったことではないので、命に関わる云々は違うと思いました。

  • さく

    さく

    納得致しました。向こうへ連絡してみます。

    • 2月24日