
3歳息子の習い事について相談中。英語と体操、プールを始める予定。ピアノも考えているが、息子の性格に合うか不安。体験後に判断。他の親の経験を聞きたい。
3歳息子の習い事についてです
1歳頃から英語に通っており、先生もとても良くしてくれるのと息子も英語が好きなので続けるつもりです
4月から年少さんで幼稚園に入園するので課外である体操教室と、夏からはプールに行かせてみようと思っています🌸
とっても体を動かすのが好きなので運動系をと思い上の二つを新しく始めるつもりです
これは私がいいなと思っているのですがピアノを習うとメリットが多く感じるので、習わせてみたいなあと考えているのですが、どちらかというと落ち着きないタイプの息子なのでどうかなあと思っています。体験には行くのですが出産後になってしまうのでまだ行けてません💦
息子も楽しいとかの感想はいいますが、〇〇習ってみたいなどはまだ言わないので親の判断だよなあと迷っています🥹
体操やプールも嫌がるようであればやめようと思っているのですが…
みなさんの習い事の体験談や、習ってよかった大変だった等聞きたいです✨
ちなみに息子の家での好きなことは地球儀で国や国旗を探す、宇宙や魚、昆虫の図鑑を見る、サッカーをする、英語のDVDをみるなどです👦🏻
- 𝕞𝕚𝕜𝕠

さくらさくさく
女の子ですが、上の子は0歳からプール、3歳からチア、ピアノ、英語を習っています😊
プールは年中でクロールと背泳ぎまでできるようになりました。
チアはずっと本人が一番大好きな習い事です!
ピアノは先生にはちゃんと座ってられるようになってからでもいいかもと言われましたが、保育園に行ってたからか意外と大丈夫でした。
英語は途中で教室変えたりもしましたが、今は1人で宿題できるくらいまでにはなってます!
私も何が向いてるかやってみないと分からないし、本人の好き嫌いもあるかもしれないからとりあえず始めてみよう!と思って色々始めましたが、結局全部続いてます笑

もこもこにゃんこ
子供にさせて良かったのは野外保育ですね😊
昆虫好きなら楽しいと思いますよ✨
身体も思いっきり動かすし、いろんな経験出来ます。
子供の成長が感じられて良かったです。しかも、仲間も自分の子の成長を喜んでくれるのも嬉しかったです✨
コメント