
娘が歩行器に乗るのを嫌がります。慣れるまで泣いています。他のお子さんはどうでしょうか?
歩行器についてです。
10ヶ月になり、つかまり立ち、つたい歩きが上手になりだんだんつたい歩きも早く動けるようになった娘。
母がもうあんよの練習や家事の合間に自由に動けるようにと歩行器を買ってくれました。
いざ!と乗せてみると予想に反して娘はギャン泣き∑(・∀・;)
最近スーパーのカートなどに乗せると泣いていたのですが、歩行器でも泣いてしまいました…
初めは慣れないから、しばらくグズグズ泣いてましたが音楽が鳴ったりするので気がそっちに向けば5分位は乗ってくれます。
でも10分も乗れず最終的にはギャン泣き。
抱っこと言わんばかりにしがみ付いてきます。
私も旦那も自由に動けるようになるから喜んで乗ってくれると思ってたので、あれ?という感じです。
みなさんは初めての歩行器に乗せた時、お子さんはどんな反応でしたか?
うちみたいに泣く場合、乗せているうちに慣れてそのうち泣かずに乗ってくれるようになりますか??
カートやベビーカーも初めはグズるのでどうしたものかと…💦
- ひよはな(10歳)

naaami
うちの子も泣いてましたー(><)
7ヶ月でつかまり立ち、伝い歩きもしましたので購入しましたが初めは泣いてましたヽ(꒪д꒪)ノ
でもちょこちょこ乗せて、ひゅーってちょっと動かしたりしてあげたら喜ぶようになって30分は乗ってくれましたね(^^)
まぁそのうち抜け出すことを覚えますが(笑)

ジャンジャン🐻
うちはハイハイできるまえに乗せてたので、喜んで動き回ってましたよ^o^
ハイハイやつかまり立ちができるようになってからは、そっちのが自由自在なので、出せと言わんばかりに怒ってます^_^;
ちなみにベビーカーや、買い物カートはいやがらずのります^o^

なつママ
うちも最初泣きました(ーー;)
今もあまり好きではないようで、乗っても抜け出すし、そもそも前に進まず後ろに下がりますw
でも、泣かなくなりましたよ٩(ˊᗜˋ*)
私もつたい歩きもできるし、歩行器に乗せたら色んな所に行けるし、喜ぶだろうと思ったのに...
思ってたのと違うものですよねww
カートは対面式のものなら喜んで乗りますが、それ以外はすぐ愚図ります(´•௰•`)

いんげん豆
うちは伝え歩きなどが出来る前(7ヶ月頃)から歩行器を使いました。
そしたら自分で動けるのが楽しいみたいで歩行器大好きでしたよ´ω`*
でも、伝え歩きが出来るようになったら逆に動きが制限させちゃうから嫌みたいでギャン泣きしちゃうようになりました(^_^;)
カートは機嫌悪い時は泣いて乗ってくれないですね💧グズる時は抱っこしちゃいますが、どうしても乗せておきたい時はお菓子で釣ります^^

ひよはな
コメントありがとうございます!
7ヶ月でつかまり立ち、つたい歩きできたんですね!
うちはそのころやっと寝返りでした〜
私も娘が好きなバイキンマンのぬいぐるみを一緒に乗せ動かしてみるのですが…
でも今日は10分以上乗ってくれました!✨
歩行器から抜け出すという事するんですね∑(・∀・;)

ひよはな
コメントありがとうございます!
ハイハイ前に乗せたらよかったかな〜💦
確かに自分で動く方が良いんですかね〜(´_ _`)
ベビーカーやカートは嫌がらないんですね!
うちは何故でしょう…(´_ _`)

ひよはな
コメントありがとうございます!
今も好きではないんですね💦
うちは初め後ろに下がりましたが、今はなぜか横向きで動いてきます。笑
泣かなくなりましたか〜
うちもそうなるといいな〜✨
本当、親の思いとは反対なリアクションで、??って感じです。笑
対面式のカートは乗せたことないです!∑(・∀・)

ひよはな
コメントありがとうございます!
やはり自分ではまだ歩けない頃からの方が抵抗は少ないのかもしれないですね∑(・∀・;)
わたしもお店にいる時はお菓子で気を引きます^o^
それでもだめだとパパに抱っこをお願いします。笑
コメント