
子供がコロナ陽性で、職場に報告したら塩対応。初めての経験で検査の必要性に疑問。幼稚園の指導と職場の反応に戸惑い。検査の正解は?
今日病院に行ったらこどもがコロナ陽性でした。
職場に報告したらめちゃくちゃ塩対応でした。
コロナ陽性になったのが初めてで
よく分かってなかったんですが…
最近は検査しない人多いですよね?
大人が発熱しても病院行ったりしないのですが、
こどもの発熱(40℃程)で薬も何もないので
病院に行きました。
でも検査しなければよかったのか…??
職場の人は、検査なんかするから自宅待機になるんだよと言いたそうな感じでした。
それもそうか、と検査したことを後悔する気持ちもあります。
けれど幼稚園からは発熱したら病院受診して
検査してきて結果を教えてほしいと言われるし。
どうするのが正解だったでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆき
ママリさんの対応でまちがってないです!
間違ってるのは会社の方です😞

はじめてのママリ🔰
子どもがいると移してしまうのが怖いので大人でも検査しますし、子どもなら尚更検査して安心したいですよね☺️
検査した判断は間違ってないですよ◎
-
はじめてのママリ🔰
そのままスルーできたかもしれませんが、うつして重症化してしまう方もいるでしょうし検査は間違いではないですよね…😥💦
- 2月24日

はるまき
何か言われたわけではないみたいですし…
発熱があったのであれば、今はお子さんの心配だけをしてあげればいいと思いますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
直では言われていません。
ただ普段一緒に働いてるので、言い方とかで何を考えてるかすごく伝わってきて申し訳なさと後悔の気持ちがでてきてしまい、どうすればよかったのか知りたかったです。。
でもそんなこと気にする必要ないってことですね!
こどもは微熱まで下がってひとまずホッとしてます😊- 2月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
世間の流れに反したことをしてしまったのかと、心配になってしまいました💦