コメント
母娘でキティラー
ご主人が土日完全休みか、毎日帰る時間が変わらないなら例えばコンビニの夜勤とか、土日だけの派遣とかを考えられてもいいかもなと思いましたがそれはキツそうなのですよね?
社会と繋がりたいって気持ち共感しましたよ。
母娘でキティラー
ご主人が土日完全休みか、毎日帰る時間が変わらないなら例えばコンビニの夜勤とか、土日だけの派遣とかを考えられてもいいかもなと思いましたがそれはキツそうなのですよね?
社会と繋がりたいって気持ち共感しましたよ。
「お仕事」に関する質問
幼稚園児、咳し出したなぁ〜と思って薬貰いに行ったけど夜中咳混んでる... 昼間はそうでもないけどどうして夜になると😢 最近仕事始めたばかりで休みづらい...今までは咳してたら気軽に休ませていたなぁとなんだか申し訳な…
保育園の申込が本日までなので、会社に就労証明書を先月から早めに以来していました。(申込日の期日も伝えてあります) 早めに以来してたのにも関わらず、今週の月曜になっても書類が届かないので早く送ってもらうよう頼み…
4月から保育園入園、5月に仕事復帰します。 平日は全て働く予定でしたが、旦那と話していると 週3とかでもいいのではないかという話になりました。 (育児家事全てワンオペ、プラス仕事のため徐々に増やして慣れた方がいい…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
介護職夜勤ありなので難しいです。。。
シフトが出るのが直前なので、
私の予定はなかなか入れられません。。。
こどもが少し余裕が出てきたと思ったら社会とつながりたくなりました。。。
母娘でキティラー
お返事ありがとうございます。
そういった事情があって、お子さんがまだお2人とも未就学児だとなかなか働けないですよね…。
どちらの実家も近くないとかなら1人の時間を持つだけでも大変てすよね。