
大学生同士で妊娠し、出産を決意した方の経験を知りたいです。お金や結婚、働き始め、住む場所などについて教えてください。
大学生同士で妊娠し、出産された方おられますか?
無計画な妊娠ではあったが、産むことを決意された方
・お金はどのようにされたか
・結婚はすぐできたか
・大学を辞めた方はすぐ働けたか
・一緒に住む場所はあったか
私が大学生で彼が専門学生で妊娠が分かり、
親の協力もあり、産めることになりました。
ですが、まだ結婚はできません。
私は大学を辞め、落ち着けば働くつもりです。
彼は専門学校を続け、資格を取り安定した仕事に
就けるよう頑張っています。
私はすぐに結婚したいと思いましたが、籍を入れると
国民保険や年金など、払わないといけないお金ができる
ことを知り、そこまで払えるお金がないので、結婚する
なら彼が就職したらという事になっています。
似たような境遇、大学生同士で妊娠された方
経験があればお話を聞かせていただきたいです🙇🏻♀️
- かな(1歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私ではなく友人(男)ですが、高校生の時に彼女が妊娠して出産したようです。
彼女さんは通信制だったのでのらりくらり過ごし卒業したようです🤔
結婚は友人が就職して2.3年経って仕事に慣れてから結婚して一緒に住んでたと思います!
一緒に住むまではバイトして毎月3万ほど彼女の親にお金渡してたと聞きました!
かな
そうなんですね。
お話が聞けてよかったです。
そのご友人の方は凄いですね。
ありがとうございました🙇🏻♀️