

退会ユーザー
こればかりはまだなんともいえないですね…

はじめてのママリ🔰
今からそんな心配しなくても良いのでは…💦
とは言え無責任なことは言えませんが💦
うちは生後56日の娘がいますがそんなめちゃくちゃ目合いませんよ😅
上の子や、パパとは一緒に過ごす時間が少ないからか声に反応してるのか最近帰ってきたらじっと見る事はあります。私とは毎日一緒にいるからか、あんまり見てくれません🤣
双子ちゃんなので比べてしまうのも仕方ないでしょうが、私は何とも思ってませんでした😅

はじめてのママリ
生後2ヶ月弱だと目が合う方がまれです!

はじめてのママリ🔰
1ヶ月ってそこまで目がよく見えていないので全く問題ないですよ!
自閉症の心配と言いますが診断できるのはまだまだ先なので今からそればかり気にしていると子供の可愛い姿がどれも自閉症の特徴なんじゃないかと気にして可愛がれずあとで後悔しちゃうかもですよ😢
ちなみにどんなことでも検索すると大体自閉症とヒットするので診断できる年が近づくまで検索しないことをお勧めします🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私もほぼ同じ月齢の双子を育てています。双子だとモロに比較できてしまうので不安ですよね💦うちは二卵性なので成長スピードに差があるのはわかっていたのですが、うちもお姉ちゃんはよく目があうし言葉もよく発するのですが、妹の方があまり目が合わず、なんとなく成長のスピードに差が出てきてるのかなぁ…と思っています。今の段階でわかることは少ないと思うので、あまり気負いせず見守っていくのがいいのかなぁかと思います☺️
コメント