
運転中にパニック発作が起こり、仕事や家庭の負担で不安と疲れを感じています。アドバイスをお願いします。
いつもお世話になってます。
昨日初めて運転中にパニック発作が起こってしまいました。
息子も乗せていたのでなんとか適当に車を停めて家族に迎えに来て貰えたので事故にはなりませんでした。
でも運転するのが怖くなりました。
今日もお仕事でしたが行けず発熱したと嘘をついてしまいました。
発作が起きたのは多分凄く疲れていたからだとは思います。
息子を病院に連れて行かないといけなくて無理して運転してました。
また仕事が今むちゃくちゃ忙しくて今日も申し訳ない気持ちと今頑張らないとクビになるんじゃないかと言う不安で一杯です。
昨日も祝日でしたがお仕事でした。
旦那はいません。
収入なくなると困ります。
何が言いたいのか分かりませんが何かアドバイス頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ(9歳, 11歳)
コメント

とり
徒歩でいける範囲の仕事には変えれないのですか?
運転していて誰かをひいたり殺したり建物壊したら怖いですし…
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
ごめんなさい、、、書き方が本当悪くて💦
お仕事は歩いてでも頑張れば行ける範囲ではあります。
今日は昨日発作が起きたからか身体がダルくて行けなかったと書いたら良かったです。