![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の女の子が落ち着きがなく、遊びが続かない。周りのお母さんたちとの関係が気になる。3歳ならやんちゃも仕方ない?
3歳の女の子
落ち着きが無い、一つの遊びが続かないです。
私はこの歳ならこんなものだと思っています。
しかし、
支援センターでよく動き回るので 先生に
いつか落ち着きますかねーなんて、世間話の延長でしたら
いやそれはない と鼻で笑われた感じで。
せかせか動き回って
積み木始めたと思ったらおままごとゾーンに行ったり
下の子見つけて、望んでも無いのにオモチャ半強制でどうぞと渡したり💦
人を叩いたりとかはしないので、
あまり口を出さず 今お友達は◯◯がしたいみたいだからオモチャいらないかなー と声をかける程度にしてるのですが💦若干周りのお母さんたちは少し離れて遊ぶよう離れていくのですが。。。
3歳だもの、と割り切っていいのでしょうか
ヤンチャな3歳は、ずっとやんちゃかな❓💦
- はじめてのママリ🔰
![2児のぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のぬこ
3歳はそんなもんじゃないですかね?🤔
こないだ支援センターいったら、ずっと走り回ってましたよ笑笑
追いかけるのに必死で、みてるこっちが疲れるぐらいでしたけどね🤣
5歳の娘もずっと走り回ってましたね🤔
私の行ってる支援センターは小学生まで遊べるような、遊具もあるからですかね🤔
![k★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k★
4歳でもそんな感じですよ!
多分5歳になってもそうだと思います!😂
普段と違う場所で興奮して色んなもので遊びたいのな?と思ってます!
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
落ち着いてじっくり遊んでる子もいますが、うちも上の子落ち着きなかったです🌀
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
動き回る子はずっと動き回ってるかなと思います💦うちの子もそのタイプ🤣
でも元気で良いか!と思ってます。幼稚園いったら
ルールは守れるようになったし
特に今は気にしてないです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭周りが静かーに遊ぶタイプの子ばかりで余計目立ってました💦
元気でいい!ですよね笑
ありがとうございます
コメント