※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブラウン
お金・保険

妻が時短で、傷病で1ヶ月休職した影響で、夫のが5万だけ源泉徴収高い場…

妻が時短で、傷病で1ヶ月休職した影響で、夫のが5万だけ源泉徴収高い場合、子供の保険証はどっちで作成しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらでも加入できるなら扶養手当など福利厚生の手厚い方にします☺️

  • ブラウン

    ブラウン

    私の方が手当が厚いのですが、上の子のときに焦っててうっかり収入の低い旦那で作っちゃいました💦
    夫婦揃って転職考えてるので、上の子と同じにしようと思います🤔

    ありがとうございます!

    • 2月24日
ママリ

休職等関係なく、
収入の多い方でしか基本的には難しいですね!

私なら夫で作ります😊

  • ブラウン

    ブラウン

    ありがとうございます!

    • 2月24日