![ゆづり葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
北九州市小倉南区の保育園結果通知が届きました。下の子は内定で喜びつつ、上の子は保留で不安が続く。別の保育園にも検討中。
北九州市小倉南区の4月からの保育園結果通知、本日(2/24)届きました!
結果は…
下の子(1歳児クラス)→内定😆
上の子(3歳児クラス)→保留😭
嬉しいけれど、上の子保留でなんだか複雑です😭
2次利用調整で果たして空きがあるのだろうか…また不安な日々が続きそうです😭
来週あたりに、下の子内定いただいた保育園(認定こども園)に電話して、1号認定(教育枠)用の願書をとりあえず受取に行こうかな…複雑すぎますー💦
※まとまっていない文章で何が書きたいのか分からないけれど、とりあえずこの気持ちを吐き出したかっただけです。失礼いたしました🙏
- ゆづり葉(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![3Kids-mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3Kids-mom
下の子内定おめでとうございます🎉
私は福岡市の方に転勤で三次で応募してるんですが、小規模で入れる0、1歳児より3歳児以上のクラスの方が入るの難しいですよね💦
うちもだいぶ苦労して探しました💦
上のお子さんも無事1号ででも入れるといいですね👍✨
ゆづり葉
ありがとうございます‼️
やはり3歳以上のクラスは入りづらいですよね😣
私の通勤と夫の通勤的にココしかないので、祈るばかりです😭
2次利用調整の枠がゼロならば、早急に1号認定で入れるようにしなくては…!
1次利用調整の締切最終日に、下の子が内定した保育園に行って園長先生とお話しましたが、感じが良さそうだったので、1号認定でも入れるといいなと思ってます🙂
コメントありがとうございます😊