※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆大福
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が寝返りができず、足を捻って浮かす動きがあります。上向きで寝ると腰を浮かす動きも見られるが、普通の動きでしょうか?

もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。
寝返りがまだできず、捻ってようやく足も浮くようになりました😓
また最近、上向きで寝ていると足に力をいれて腰を浮かします(小さいブリッジ的な?笑)3人目にして初めて見る動きです😓
そんな動きするものですか?、😭

コメント

コロン

全く一緒です🥺
明日で6ヶ月になりますが寝返りはまだで捻って足が反対側まで行くようにはなったもののまだ出来そうにないなって感じです!
でも足の力はお腹にいる時からすごく強くて5ヶ月入ったくらいからブリッジみたいな動きで腰とお尻がめっちゃ浮いてます😂
上の子の時はしなかったので私も気になってました!
答えになってなくてすみません💦

  • 豆大福

    豆大福

    同じお子さんいて安心しました🥺

    • 2月24日
deleted user

うちの子、上の子はよくそれしてました🤣
上の子は仰向けが多かったからか、受け身みたいに足を床にバンバンしたりもしてて。

下の子は全然。むしろうつ伏せで飛んでるようなポーズをよくします🤣

個性ですかね🤣

  • 豆大福

    豆大福

    やはり個人で違いますよね😫
    ありがとうございました😭

    • 2月24日