※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

和室なしのLDK20畳の家って招待されたらどうですか?うちは寝室を一階に…

和室なしのLDK20畳の家って招待されたらどうですか?

うちは寝室を一階にもってきたかったので和室をなしにしてLDK20畳です😅

なのでリビングに一畳分の収納をつくり主なものはそこにしまっています。
ただ子供のオモチャが、、、🤣🤣🤣
リビングの収納にしまうか悩んでいます。
今はニトリの棚を買ってそこにモンテ式?におもちゃを並べ、絵本は絵本棚にいれています。

ソファとローテーブルは置いてないのでプラレールなどを大々的に遊べるスペースはあります。

ただ、、、もうおもちゃあるだけでダサいんですよね😂笑
せっかくの注文住宅なのに(笑)

ママ友の家は和室あったりしてお洒落なので家に呼ぶのも恥ずかしいです🤣
あんまり気にしないですかね?

コメント

ありす

うちも注文住宅ですが、和室ないですよ🙆‍♀️
必要性を感じなかったので😂
子供が小さいうちはリビングにおもちゃ置いてました🙆‍♀️
見えないようにはしてましたけど😂

はじめてのママリ🔰

気にならないですよ〜!どこのおうちもおもちゃ収納が丸出しで、子育てしているお家って感じです😇もう片付かないし、リビング収納に入れるのは手間だしでさっと出してさっと片付けるカラーボックスや棚がいいと思います♩#シンプルな暮らし とか#丁寧な暮らし とか見かけをきれいにしたいならもうおもちゃが不要になりだしたらですかね〜😣せっかくの注文住宅をおしゃれに維持したいのはわかりますw

はじめてのママリ🔰

ぶっちゃけおしゃれで生活感ない家は素敵だと思うけれど、個人的には落ち着かないです(笑)
私も家建てたら和室はなしにしようと思っています!
ぶっちゃけ畳って手入れが面倒だし実家が和室ばかりですが自分で畳外してみたら悲惨な状態で、ズボラなので絶対和室は作らない!ってなりました😂

deleted user

我が家も今間取り検討してますが和室なしLDK20ちょいです☺️
子供のおもちゃっていつまでも続くことじゃないですし、和室がおしゃれともそこまで思わないので😣
赤ちゃん、幼児期は便利そうですけどね✨高齢になっても便利なのかもしれませんが、実家も和室をほぼ使ってないので全然大丈夫かと💕

ママりんりん

我が家も和室ないです。

家の中がおしゃれかそうでないかって、間取りや広さは関係ないと思っています。

私の友達は空間の使い方が上手で、2DKのアパートに住んでいた頃さえおしゃれで広々に見えました。

その友達はごく普通の建売を購入したのですが、おしゃれで小さい子がいても安全で、しかも寛げる素敵な空間を作り上げてました。もう感嘆です。

その友達の家も和室ないですが、はっきり言ってあってもなくても関係ないです。2DK時代は和室ありましたが、それも素敵空間にしてたし、はっきり言ってセンスです😅

ママリ

うち和室ありますが、リビングにはおもちゃが散乱、和室には布団引きっぱなしとかで、おしゃれとはかけ離れてますよ😂😂
インスタ見ながら家づくりして、あんな物がない、おしゃれな空間での生活を夢見てましたが、実際子供がいたら無理だなと早々に気づい諦めてます😇
お客さんが来る時は頑張って片付けたりはしますが(おもちゃを棚にぶちこむだけです😇)、地元の友達が来る時とかはもう生活感丸出しです😂

ママリ🔰

和室ありで、来客のときは全部おもちゃしまってます!
…が、それは偽の姿です。
実際の生活でその状況になるのはほぼ皆無です😱笑
なので、友達の家とかがそんな状況でも絶対気にならないです😂😂

はじめてのママリ

めちゃ広いしいいじゃないですか✨✨
うちはみんな賃貸で10畳前後のリビングでも遊んでましたよ😊
今の家はLDK16畳しかないですが、子供の制服とか置いてますよ🤣
生活しやすさが一番です😊