※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

オムツの付け方について、足周りのギャザーが内側に入り込んでしまい漏れることがある。ムーニーSサイズを使用し、フィット感は良いが、足の付け根に食い込む。付け方が悪いのか、成長によって変わるのかアドバイスを求めています。

オムツの付け方について教えてください🙇‍♀️

現在生後2ヶ月半の男の子なのですが、よく足をバタバタ伸ばしたり曲げたりするせいか、すぐオムツがお股に食い込むような感じになってしまいます。
気付くと足周りのギャザーも内側に入り込んでしまっていてたまにおしっこが漏れてしまう事もあります。

付ける時は出来るだけ太ももにフィットするようにしてギャザーも出しているのですが、どうやってもすぐ足の付け根の部分に食い込むような感じになってしまいます。

付け方が悪いのでしょうか?
それとも仕方ないのでしょうか?

オムツはムーニーのSサイズを使っています。
体重5.3kgでテープの位置も1なのでサイズが小さいということはないと思います…。
新生児期にパンパースとメリーズも試しましたが、ムーニーが1番フィットする気がして今もムーニーを使っていますが、成長につれてまた変わってくることもあるのでしょうか、、。

良い付け方があればアドバイスお願いします✨

コメント

ママリ🔰

成長につれて合うオムツ変わりました!
今までメリーズだったのですがパンツになる頃には漏れたりするようになったので、色々試しましたがマミーポコに落ち着きました!
うちもめちゃ暴れるタイプでよく漏れてました😂
うちは暴れる時期はパンパースかメリーズが良かったです!

  • りりり

    りりり

    暴れると漏れてしまうのは仕方ない部分もあるんですかね😭💦
    またパンパースとメリーズも試してみようかなと思います!
    ただオムツって試供品のようなものがあれば色々と試しやすいのに…って思いますよね😞💦

    • 2月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    オムツの試供品抽選ですが貰えるとこありますよ!
    検索かけるとすぐ出てくるのでぜひ♡
    ちなみにうちも寝んねの時にパンツに変えました!

    • 2月24日
  • りりり

    りりり

    そんなものがあるんですね!検索してみます✨
    パンツタイプも検討してみます♡

    • 2月24日
ミルクティ👩‍🍼

付け方の問題ではなく、仕方がないのだと思います😭
娘2人が、生まれた時から足をバタバタさせてテープが止めづらくなり、それが原因で太ももからオシッコが漏れました🥲
なので、パンツタイプにしました😅
パンツタイプにしたら、改善しました😂
うちも、ムーニー使っています☺️

成長につれて合うオムツは変わったりします🥺
うちの子は、グーンは小さく感じました😭

  • りりり

    りりり

    仕方ないんですね😭💦
    パンツタイプの方が良いんですかね🤔✨
    首座り前のねんね期でもパンツタイプって履かせられますか?

    • 2月24日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    慣れるまでは履かせにくいとは思いますが履けます🥲

    • 2月24日
  • りりり

    りりり

    そうなんですね😣✨
    漏れる頻度が増えてきたらパンツタイプも考えてみようと思います😊

    • 2月24日
ちび子

体重よりも体型なのかな?と思いました🙋🏻‍♀️
うちの子、メリーズ使ってたんですがどうしてもギャザーから漏れやすくて…
身体も太腿も細めなので、余ってるなぁとは思ってたんですが🤔
このサイトで見て、パンパースに変えました!
しっかりフィットして漏れがなくなりましたよ〜🙌

でも他のオムツも試したくて、また違うの買う予定です🤣

  • りりり

    りりり

    体型で考えた方がよいんですねー😣🤍
    ただ、我が子しか見た事ないので細身なのかお腹ぽっこりなのかとかよく分からないんですよね、、笑
    でもどうやって付けてもいつも足周りには隙間が出来る気はします。。
    オムツ、お試し用みたいなのが売ってたら良いなぁって思いますよね😭
    そしたら色んなメーカー試しやすいのにって思います🥹🤍

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

カウプ指数って調べてもらうと、子ども版のBMI計算式で、自分の子が太ってるのか痩せてるのかわかりますよ^_^

妹にテープ式めちゃくちゃ楽だよ~ってオススメされて

以前、Amazonのらくらくベビーでもらった試供品のメリーズパンツSサイズ使ったら、フィット感抜群でした🙆‍♀️

足バタバタされてても、さくっとオムツ交換できます!

ただ、コストがテープより高いのが難点ですね!

オムツ交換の方法は、検索すると色んなオムツの会社から出てきますよ!

交換時、パンツは横を手でビリッとさくと簡単に広がります!

  • りりり

    りりり

    カウプ指数初めて聞きました😳!
    調べてみます!ありがとうございます😊

    漏れが気になるようだったらやっぱりパンツタイプの方が楽だし安心なんですね!
    検討してみます✨

    • 2月24日