※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
妊娠・出産

妊娠中でつわりが酷く、夫にイライラしています。体重管理や優しさを求めています。

2人目を妊娠中です。今やっと4ヶ月になりました。

6wから吐きづわりが酷くて
1人目のお世話もままならなかったため、
私と子供で実家に避難をしていました。
※実家は車で20分ほどの距離です。

1人目はつわりがほとんどなかったため
とにかく辛くて横になっていて
両親が子供のこともよく見ていてくれて
本当に助かりました。
11w半頃からだいぶ落ち着いてきたため
家に戻ってきたのですが、夫に対して
イライラやモヤモヤや、とにかく優しくなれません。

つわり中も、1人で住んでいてもらいましたが
とにかく家事能力が低くて家が汚くなり
それが1つ目のストレスでした。
料理もできないため、好きな物を好きなように食べていたら
2kgも体重が増えていて、明らかに太っていて
いびきも酷くかくようになり、
本当にうるさくて寝室も分けました。
※もともと90kg近いので、さらに太った様子も嫌です。

まだ私も本調子ではないため、
不慣れながら洗濯や掃除は率先してやってくれるので
そこは本当に感謝をしているし、助かっています。
子供のことも大変可愛がっていて、外に連れ出してくれるし
お世話もよくしてくれています。

ただ、太ってしまった夫が不潔に思えて
つわりの苦しみもどこか他人事のようで
とにかくイライラしてしまいます。
※結局男性には理解できないものだとは思いますが…

私自身も妊娠中の体重管理をしっかりしようとしているため
一緒に気をつけようと、体重管理表を作って
毎日体重を測ってもらって記入してもらうようにしました。
ご飯もしっかり野菜、タンパク質中心にして、
これから意識をもってもらおうと考えているところです。

妊娠中のホルモンバランスで
夫にここまでイライラしているんだとは思いますが、
妊娠後夫に少しでも優しくなれるでしょうか。

コメント

はちぼう

切迫流産で自宅安静になってしまい家事はすべて夫に放り投げましたが、それでも夫に優しくできないです💦
ホルモンバランスもあると思いますが、お腹の子をかかえて毎日生きていくだけで精一杯で他の人に気を回していられないです。ほんとにひどい妻だと思いますが、もう少し余裕が出てきたら夫にも徐々に感謝を伝えていきたいと思ってます…