
コメント

ままりん
賃貸なので元々設置されてました(・∀・)

ショコラのプーさん
賃貸ですが最近はないところ多いです。
築3.4年ですがそれはなく
排水の部品が床から飛び出てる感じです。
-
ぱた*
えーっそうなんですね👀!
わたし勝手に必須なものだと思っていたので、今回すごく驚きました(;゜∀゜)
設置してなくても特に不都合ないんですね🎶
ありがとうございます😆💕✨- 1月14日
-
ショコラのプーさん
私も初めての1人暮らしの時に
板があったので
2回目の時に無くて管理会社に
問い合わせたら最近は無いところが
多いです。と言われ、
そのまま使って下さいと…。
結局管理会社の工事の人が用事で来てる時に
ついでに洗濯の排水もしてもらいました(^O^)- 1月15日

スヌちゃん
積水で家を建て直しましたが付いてないです。
洗濯部屋はフロアーマットに直接床にホースをカチッと止めて、洗濯機は洗濯機用の移動できるキャスターみたいなのに乗っけて動かせます。ずらして掃除出来ますよ(๑>◡<๑)
-
ぱた*
うちも積水で明日 引き渡しです🔑✨!
そうなんですね~🌼!
お話聞いて、さっそくローラータイプの洗濯機パンをネットで購入してみました☆★
お掃除ラクなのが一番ですよね🎶
ありがとうございます☺!- 1月15日

ゆーこ
置いてます!
家建てた時に最近はない場合が
多いって言われたんですが、
2階に設置でしたし、念のため
置くことにしましたΣ(゚3・ノノ
-
ぱた*
旦那も「念のため…」と言っていて、悩んでました😓…
2階に洗濯機っていいですね♪
洗濯干すのスムーズそうで(*^^*)♥- 1月15日

lemon
うちも元々備え付けでした!
どの家にも建ったときからあるもんじゃないんですね。
-
ぱた*
わたしもそう思ってました(;_;)/~~~
置いてなかったのでネットでチラッと見てみたら置かなくてもいいって書いてあって、衝撃を受けて今回質問してみました(@^^)/~~~🎀
そして実際に置いてらっしゃらない方もいて、すごく勉強になりました☺☀- 1月15日

ほっぺぶー👅
家を建てる際に、建築士さんに
本来は必要ない物ですよー
と教えてもらいました(*´艸`)
賃貸やマンションだと万が一の時に
周りの方に迷惑がかかるので
置いてあるみたいです★!
-
ぱた*
お話聞いて、旦那と へぇ~!!!って驚きました😂
我が家も置かないことにします☆★- 1月15日

くま
賃貸です!
備え付けでなかったのですが、2階ということもあり購入してつけました( ^∀^)
-
ぱた*
たしかに2階だと漏れとか心配ですよね(T-T)💧
今回 ホームセンターに見に行ったら意外と高くて驚きました😏
コメントありがとうございます!☆★- 1月15日
ぱた*
うちもいまの家はもともと置いてあったんです😵💦
普通に買おうとしてホームセンターに行ったら5000円超えで、賃貸のありがたさを痛感しました(^_^;)💦