
コメント

はじめてのママリ
入学まで普通に2桁の数字なんて読めなかったですよ🤣
主語や目的語がないのも子供あるあるです。
まーったく気にされなくて大丈夫ですよー!
小学校でそのあたりはちゃんと勉強していくことですので😊
特に何もしなくていいと思います。
まだ5歳ですよー💦💦
はじめてのママリ
入学まで普通に2桁の数字なんて読めなかったですよ🤣
主語や目的語がないのも子供あるあるです。
まーったく気にされなくて大丈夫ですよー!
小学校でそのあたりはちゃんと勉強していくことですので😊
特に何もしなくていいと思います。
まだ5歳ですよー💦💦
「5歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そう言って頂けて安心しました( ; ; )
園で仲の良い子たちがみんな読み書きが完璧で、平均がどれくらいなのか不安でした…
コメントありがとうございます😭
はじめてのママリ
上に兄弟がいると早いですよね。
うちは一人っ子でしたし、本人の興味が湧くまでは何もしないと決めていたので、全然でしたよ〜
(文字を読みたくもないし書きたくもない子でした🤣)
そんな10ヵ月前まで字すら読めなかった子が、今は本を読んで漢字を書いて…興味が出たら本当にあっという間に成長します😊
ちなみに1年生でも「ちょっと待って、それ誰の話?」「何の話?」「主語どこ〜?🤣」ってなります。
(わちゃわちゃ下校するので同じクラスの子みんなと話しますが、みんなそんな感じです🤣)
はじめてのママリ🔰
お子様、1年生なんですね✨
とても心強いお話ばかりで、ホッとしています(><)
しかもみんなそんな感じとは、更に安心要素です!
焦ることもありますが、どんと構えて残り一年の幼稚園を楽しませてあげたいです☺️