※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ザウルス
住まい

ENEOSでんき契約してますが先月の請求が20000円超えてました💧九州在住で…

ENEOSでんき契約してますが先月の請求が20000円超えてました💧
九州在住で暖房はエアコンのみです💧

高すぎますかね?
皆さんは電気代いくら位ですか?
他に安くていい電力会社があれば教えてほしいです!

コメント

ぽん

同じく九州でうちも2万円でした😭今月は1.3万に落ちました。
赤ちゃんいると暖房必須なので高くなりますよね💦うちは九電です。

  • ザウルス

    ザウルス

    九電も同じくらいなんですね😰
    高いけど仕方ないですね...
    ありがとうございます😣✨

    • 2月24日
♡

九電で1.5万円でした💦😨
ENEOS電気安そうでいいなって思ってたけどめっちゃ高いですね💦

  • ザウルス

    ザウルス

    九電安いですね!?😳
    安いと聞いてたからENEOSにしたのにめっちゃ高いです😰
    九電調べてみます!
    ありがとうございます✨

    • 2月24日
ポポラス

今は大手(九州なら九州電力)が一番安いですよ💦
大手の従量プランは値上げ幅に上限がついてますが、他はどこまでも上がっていきますよ💸

  • ザウルス

    ザウルス

    そうなんですか!?😳
    九電上限あるって知らなかったです、調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月24日
  • ポポラス

    ポポラス

    上限といっても、使った電力の分はもちろん請求されます🙌

    今燃料費が高騰して、燃料調整費の項目がとんでもなく上がってるんですがその単価に上限があるんです。

    例えばうちは関西電力ですが、国の補助金入る前は
    オール電化向けの燃料調整費は10円/kw
    従量電灯Aは4円/kwとかでした。

    大手の従量制のプランは、国が燃料調整費に上限かけてるので単価の上がりに歯止めがかかってます。

    なので、使い放題とかでは無いので気をつけてくださいね。

    • 2月24日