
郵便局で口座のお金を下ろす方法について相談です。要件を満たしていますか?
郵便局で働いてる方いらっしゃったらお願いします。
小さい頃色々な人から頂いたお祝いなどを入れるために
私名義の口座を作ってくれました。
ただ、通帳も印鑑もないです。
実家にハガキが届き、そちらを受け取りました。
結婚していて苗字も変わり、住所も違います。
身分が証明できるものに、保険証と運転免許証がありますが
運転免許証は最近書き換え、裏面には何も書いておらず
名字は結婚後だし、住所も違うものです。
その場合はハガキと住民票(過去の住所と旧姓)があれば窓口でおろしてもらえますか?
50万以上入っていて、こちらを一気に下ろすことはできますか?
ちなみに明日郵便局に行こうと思っていて、住民票が必要なら
とってから行けるのでこちらで質問しました。
よろしくおねがいします。
- りん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
育休中ですが働いてます!(ました?)
通帳も印鑑もないというのはなくしてしまったということですか??
運転免許証は、現在住んでいる住所になってますか??
通帳か、カードがないと下ろすことはできないです。
50万以上を一気に下ろすことは本人で免許証があれば可能です!他の人となると委任状が必要だったりします!!

はじめてのママリ🔰
郵便局で働いていませんが、つい先月、同じように親が作った通帳がある、とだけ言われ通帳も印鑑も無い状態でしたが、郵便局でそれを伝えて、まず口座の番号の照会からすることになりました。
自分の名前、旧姓、口座を作った時に登録したであろう電話番号・住所を記入して、現在の印鑑(これは今の名字ので何でもok)、免許証、自分が子供のときの母子手帳で手続きが出来ました🙆♀️
その後家に1週間くらいで口座番号が書き留めで届き、それを持って苗字・住所の変更、通帳再発行(必要ならカードも)、新しい印鑑の登録となり、また後日家に通帳等が届くので、引き出せるのはその後になると思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
葉書に口座番号が書かれていれば、照会無しで再発行、名前等の変更、印鑑登録が出来ると思います🙆♀️
住民票か母子手帳と免許証、新しく登録する印鑑、手数料で出来ると思いますよ☺️- 2月23日

初めてのママリ
私も結婚後に
地元の銀行の名義変更をしようとしました。私の場合はキャッシュカードはあったのですが、印鑑通帳はなかったです。
銀行の方に聞いたところ、戸籍謄本?も必要と言われましたよ。結婚して名字が変わったことの証明のためみたいです。
印鑑ないと
戸籍謄本と新しい苗字の印鑑
持っていって
名義変更して
住所変更して
と説明を受けました。ご参考までに。
りん
コメントありがとうございます。
通帳も印鑑も見当たらないみたいです。
免許証は、現在住んでいる(結婚して実家は出ました)ところです。
ハガキは実家宛に私の旧姓で届きました。
私の旧姓の名前で親が作ってくれた口座なので、私の免許証でいけますか?
ただそこには、苗字も住所も変わってて生年月日と名前だけハガキとあってるところがないです。
りん
生年月日と名前だけしかハガキとあってるところがないです。 です。
住民票持って行った方がいいんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
通帳も印鑑もないとなると、まずは通帳の再発行が必要になりますね😭💦
通帳の再発行には1100円手数料がかかります。そしてその場で発行ではなく、郵送されてくるので2週間は見ていた方がいいかと思います💦
印鑑に関しては、免許証があって、登録したい印鑑を待っていけば、本人であれば改印という形で手続きできます!
あとは、住所や苗字が変わっているのでそちらの変更も必要になります!
私がいたところの郵便局では、口頭で旧姓、旧住所(ご実家の)生年月日などが分かれば上記の手続きができるはずです…。(育休中のため曖昧で申し訳ないです😭)
免許証さえあれば基本はできるはずです…!!
住民票は必ず必要ではないはずですが、ある方がスムーズに行くかもしれないです!💦💦