※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育休手当の入金時期や申請状況が心配です。社長に確認できない場合、ハローワークで申請状況を確認できますか?母子手帳のコピーだけで大丈夫でしょうか。

育休手当について

10月の初めに出産しました。
育休手当は早ければ今月入金されますか?
会社に人事がおらず、社長1人で手続きしているのでちゃんと申請してくれているのか聞きづらいです...
母子手帳のコピーしか渡していないのですが、それで大丈夫なんでしょうか。
ハローワークに問い合わせたら申請されているか確認できますか?

コメント

はじめてのママリ

10月初めに出産しました!
初めて育休手当が入金されたのは2月初旬でした‼︎
母子手帳のコピーと一緒に、育休手当金を振り込む口座の通帳もコピーして提出しました!
確認してみた方がいいかもしれません‼︎

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    提出したのは母子手帳のコピーと口座の通帳のコピーのみですか?他に提出する書類はありませんでしたか?

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    育休に必要だったのか、会社に必要だったのかわかりませんが、出生証明書?も提出しました!
    ハローワークに確認してみてもいいかもしれません‼︎

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    明日ハローワークに問い合わせてみようと思います!

    • 2月24日
すず

初回の申請は育児休暇開始から4ヶ月を経過する日を含む月の月末です。
なので10月出産でしたら育休手当の申請自体もう少し先なんじゃないかと思います。
ただ初回の申請の時は母子手帳と通帳の写しも必要でした!
私の会社も産休育休の取得実績がなく、私自身事務をしているので自分で申請してます🙋‍♀️
調べれば詳しく書いてあるので、自分で手続きする旨社長さんにお話してみてもいいんじゃないでしょうか☺️
書類には会社の印鑑などが必要なので、会社の協力は必要ですが自分でできないことはないです👍

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    申請がもう少し先なんですね💦
    2月に初回が振り込まれるだろうと思っていました💦
    社長が育休の申請はやるから、出産手当金は自分で申請してくださいと言っていたので出産手当金は自分で申請しましたが、思ったより振り込みが早かったので育休手当も早いのかなと思っていました...
    自分で手続きした方が確実なので、自分でやりますと言えばよかったです。
    明日ハローワークに問い合わせてみて、申請されていなかったら社長に相談しようと思います。ありがとうございます。

    • 2月24日
  • すず

    すず

    すみません💦上の方同じ時期出産で2月初めに振り込まれたと書かれてありますね😥
    申請まだ先といいましたが私の知識不足かもしれません💦
    ハローワークに適切な申請時期も確認した方がいいかもですね💦
    申し訳ないです🙇‍♀️

    • 2月24日