発達障害の子供を持つ母親が、怒鳴らずに諭して注意していることについて悩んでいます。外での行動が周囲からどう見られているか気になっています。同じような経験をした方、どう感じますか?
正直なところ、怒鳴ったりきつく叱らないで、諭しながら注意してる親って、きっと甘やかしていると思われますよね。。
5歳の発達障害の子がいます。
危ないこと傷つけること以外は、怒鳴って怒ることはできるだけしてないです。まわりに迷惑かけそうな場面では離したり移動し、まずは子供の話や気持ちをきいて、注意したり諭したりしています。
それは精神科の先生や心理士の方から言われてるからというのもありますが、自分自身あまり怒りたくないのと、経験上怒鳴ったりきつい怒り方をしても逆効果だからです。
でも外でそれをやっていると、きっと躾できない親だなとか、そんな甘やかすからああいう子なんだと思われてそうな気がしてしまいます。
人からどう思われるかなんて気にしない方が良いのだとも思いますが、外だと不安になってしまいます。。
実際のとこどう見えているんでしょうか?
同じように発達に特性があるお子さんをもつ方、そういう気持ちになることありますか?
- ままり(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
ママリ
その場を少し離れ子供と向き合い諭しながら注意してる分には、向き合えててすごいな。って私は思います😳私はすぐ怒っちゃうので💦💦
でも、例えば買い物してる時に周りの人が危ないってなっても買い物続けながら「危ないからやめな〜」くらいにしか言わない親は「おいおい💦」ってなります😅
りー
気持ちものすごくわかります😭
実際に、外では発達の特性があまり出ていない為、私がやってることは他の人からしたら甘やかしに見えるそうです😓
なので、すごく気にしていましたが
よそはよそと思うようにしてます💦
怒ることはダメだと言われているので、怒ること、注意する事はほぼないです。。
下の子に関しては、今おしゃぶり、離乳食、おんぶ紐と絶賛赤ちゃん帰りな感じですが、本人がそうしたいならさせろと言われている為してます。
他の人からみたら絶句でしょうけど😂
周りを気にするより、子供が癇癪起こして暴れる方が恐ろしいので、周りはもう無視してます😅
色々疑問に思う事はありますけどね😓
-
ままり
ありがとうございます。
気持ち分かるといって頂けて嬉しいです😢
赤ちゃん返り大変ですね💦
できる限り本人の好きにさせるようにいわれますよね。
ひとに直接迷惑かけないけど、行儀が悪いとかだらしないとか、そういうものは特に迷います。
心理士や医師の先生からは止めずに気がすむまで、危なくなければ許容してといわれるけど、はたから見たら躾しない甘やかしている親なのかなとかつい考えてしまいます。
実際主人には私は甘いといわれます。療育センターにいって親の接し方などの話をきいてきてるのは私が中心ですが、自分自身これで良いのか自信はないので尚更不安になります。- 2月24日
-
りー
あー分かります!!
行儀悪いに関しては特に🥲
じっと座ってられないから、フラフラしながらご飯食べたり、寝ながら食べたり、、
本当はきちんと座らせて食べさせるべきだと思うけど、それすら注意せず、とりあえず食べてくれるんだからいいじゃん!!
歩きながらでも食べてくれれば問題なし!って言われてます😓
親としては本当にこれでいいのか?ってなりますけどね😅
甘いかもしれないけど、それがその子にとっていい事に繋がるなら全然いいと思います👍
色々不安にはなりますけどね😭
ご主人にも理解してもらわないと、どんどん不安になりますよね🥲
甘い、甘い言われたら不安になりますし😂- 2月24日
-
ままり
そうなんですよね!
電車とかですぐ座り込んだり、レストランで寝転がったりします💦
あとはうちは負けず嫌いが強すぎて、負けたくないから保育園の活動参加できなかったことがあり心理士さんにそのこと言ったら「参加しなくて良いです」、廊下走って注意すると癇癪おこすみたいですといったら「ひとがきてなければ走らせても良いんじゃないですか」と言われました。
親としては、本当にそれでいいのかって思うことあります😅
逆に主人はすぐ怒鳴るんですよ😩
暴言とかはいいませんが、大きな声で名前だけでいって怒ったりして伝わる声かけとか全然考えてくれません。
男性の大きい声がそれだけでストレスかかるって分かって欲しいです。。
お陰ですっかりママっこです💦- 2月25日
-
りー
うわーうちの子とまんま同じです💦
電車で暴れて流血騒ぎになりました😓
なので、抱っこ紐しなければ今は外出もできないです😂
スーパーやレストランで寝っ転がるのも同じです😅
この間も歩くと言ったので歩かせたら、急に違うことがしたくなり1時間ほど歩道で大騒ぎして、私は噛まれ殴られあざだらけになってました😓
それでもそれを注意してはいけないと言われ、本当にそれでいいのか?って疑問になるばかりです😂
怒るのは本人にとってストレスだから、絶対ダメと言われてるので、ご主人には怒ったら、この行動がもっと酷くなることを伝えましょう!!
もうそれは、オーバーに伝えた方がいいです😂- 2月25日
-
りー
うちの子と同い年ですね!!
小学校とかどうしますか?
私は支援学級に入れる方向で、教育課に連絡しました👍
普通学級でやっていける気が全然しないので😅
6月に支援学級の見学に行きます!
就学前検診は集団な為、パスして別日に行きます☺️- 2月25日
-
ままり
3歳の時ですが、同じようなことありました💦
保育園の帰りで歩くの嫌がり、当時臨月で抱っこできないよというと癇癪おこして30分くらい泣き叫んで転がってました。なだめようと手を差し出したら噛まれひっかかれ蹴られ、痣もできたし妊娠中のお腹から血でました🥹
そうですよね!
今は当時に比べるとだいぶ良くなりましたが、それも努力の賜物だと思うので主人にも分かってもらえるよう頑張って伝えます!😣
すごい✨️もうそこまで動いてらっしゃるんですね!
支援級か普通級はすごく迷っています😭 うちは春に療育センターで進学説明会があって、そのあと特総センターで進学相談などがあるみたいで、そこで診断うけて学校見学してから決めようかなとは思っています。
将来のこととか考えると何が良いのか本当に迷います。- 2月25日
-
りー
色々大変ですよね💦
今は赤ちゃん返りで、全て赤ちゃんのようにしてるので、癇癪も落ち着いていて、気持ちが楽になりました☺️
旦那さんわかってくれればいいけど、理解するのは本当難しいですからね😓
8月までに相談しなければならず、忘れる前にしました!!
実は上の子の時に普通級しかしらず、発達で支援級いけないと思って、通常クラスで過ごしてたんです!
そしたら、先生に怒られるわ、いじめられるわで大変な目に遭いました😅
いじめは大事になり、家に教頭まできました💦
それでも支援学級は進められることもなく通常級で肩身の狭い思いしてた経験があり、下の子にはそんな思いさせたくなく、支援級に決めました!!
子供が過ごしやすい環境が1番いいと思います☺️- 2月25日
はじめてのママリ🔰
子どもの気持ちを聞けるのはすごいですよ。
私なんかイライラしちゃってすぐ怒っちゃいます😢
ちゃんと叱らないから〜というより、やっぱり発達障害の特性自体が躾のせいだと誤解されやすいところはあるだろうなと外でよく感じます。
息子はADHDなのですが、店のレジに一緒に並んでいる時にものすごくウロチョロし出した時があって💦私は普通に叱ってましたが、それでも「あぁ、周りから見たら躾のなってない落ち着きのない子って見られるんだろうなぁ」と、悲しくなった事がありました😭
-
ままり
イライラしますよね。私もします😂
謎のこだわりや、一見お行儀が悪かったりわがままにみえる行動に本人なりの理由があったりしたので、まずは本人の言い分をきくようにしてます。
本当にそうですよね。
発達障害は一見すると分からないですしね😣
うちはよく座り込んだりくねくねしたり寝転んだりしますが、体幹の弱さとかひと理解が弱くて場所に適した行動できないとかいろいろ理由はありますが、お行儀の悪い躾のなってない子供と思われてそうだなと思うことあります。
年中以上になってから、なんとなく周りの目が厳しくなってきたようにも感じます💦- 2月23日
ままり
どうだろう…そうなってない自信はそこまでないです😭
走り回ってたり、明らかに妨害になってる時は止めたり移動したりしてますが、常に歩き方がふらふらだったり周りが見えてないので、気づくように声かけだけになってることもあるかもしれません。。
ママリ
もっと言っちゃえば、子供が走り回ってるのに親がいないってこともあるので、それを考えたら注意してるだけまだマシかとも思います😂
昨日ドラッグストアに買い物行った時に、こっちは子供2人連れてって邪魔にならないように縦になって歩かせてってやってるのに男の子2人がお母さんから離れ走り回っててぶつかりかけました。私が前じゃなく子供が前を歩いてたら確実にぶつかってました。お母さんはいなく、レジでまた鉢会いましたが走ってることも騒いでることも注意せずって感じだったので、ちゃんとやれよ。って思ったのは事実です😅
ままり
そんなことがあったんですね💦
危ない行動を止めないのは困りますよね😣
実際の体験も踏まえての意見ありがとうございます。
できるだけ注意してるつもりですが、手握ってないと急に飛び出すことあるので、他人事と思わずうちも気をつけたいと思います!