
義親との関係で心が辛く、幸せな生活とは違うと感じています。毎日のストレスで逃げたくなります。
義親が嫌いすぎて早くいなくなってほしいと思ってしまいます。意地悪されるとかではないですが、人間的に合わなすぎて無理なんです…。
夫の親なのに大切にできないことや、夫に愚痴をこぼしていらんストレスかけてしまうこと、すぐイライラしてしまう自分、思い描いていた幸せな生活でないことで心が辛くなります。
毎日帰りたくないなとか、死にたいなとか、自分がいない方がよかったのかなとか考えてしまいます。
あと何年我慢したら心から幸せになれるんだろう。ずーっとずーっと先のことのように思えて、今逃げたくなります。
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何だか同じ気持ちです…
私も義母が嫌いですし、旦那にすごく愚痴ります。でも、旦那の事も嫌いです。ゴミクズのように扱ってしまいます…笑

くんくん🐶
わかります😢
そもそも価値観が合わなくて、えっ??って思うことばかりでそれを心の中に留めておけず夫にネチネチ愚痴ってしまいます。
(義母は悪い人ではないですが、世間との感覚がだいぶズレてます)
それに対して義母をフォローするような発言をする旦那に対してもイラついてしまって。
どこまでいっても結局夫と義母は親子であって他人なのはわたしで。変な孤独感や自己嫌悪を抱えて消えたくなることがあります。
-
はじめてのママリ🔰
心に留められないですよね💦
実の親の悪口言われたらそりゃ嫌な気持ちになるでしょうが耐えられないんですよ😔
めちゃくちゃわかります!
9こちらの味方でも1あちらをフォローされると急に敵意持ったりします!
わたしも、他人はわたしだけだしわたしがいなくなれば家族仲良くうまくまわるんでしょって思います…- 2月23日
はじめてのママリ🔰
ゴミクズ🤣🤣
義母を嫌う気持ちとか、嫌われる義母に対して同情みたいな気持ちは皆無なんですけど、小さいことでイライラして愚痴っぽくなる自分がいやなんですよね😔