※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳で外で抱っこや膝の上はもうダメですか?保育園ではお利口ですが、義母に叱られました。

4歳で外で抱っこや、膝の上はもうダメですか?

保育園ではお利口です。我慢してる部分も色々あります。
私は求められるうちは応えてますが、義母に散々言われました🥲

コメント

ゆー

義母なんか無視して大丈夫ですよ!!
抱っこも膝の上も子供が嫌がらないならいいと思いますけどね🥰
4歳でもまだまだ子供で甘えたい時期だと思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹たって3時間無視し続けて爆発して言いまくって帰ってきました😂
    保育園の事情や苦労を話すと謝罪されました。。

    • 2月23日
  • ゆー

    ゆー

    保育園頑張ってるんだから
    ママといる時は甘えさせてあげないとですよね🥰
    義母反省するといいですね!!!

    • 2月23日
deleted user

義母は無視でいいですよ!
甘やかすなとか言ってきますよね😅

息子には外で抱っこやおんぶしてあげてますよ😂
膝の上に座らせるのはまだまだやめてません♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんっとウザいです。
    爆発したら謝罪されました。🌀

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

子供が喜んでるならいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日の反動か?甘えたいみたいです😭

    • 2月23日
レンコンバター

抱っこできるのも今だけですよー。全然問題ないです!
義理母だまっとけー!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭✨
    腹立つ。。。

    • 2月23日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    抱っこしない方が良い理由が
    逆に知りたい!笑

    中学生ならやばいですけどね!笑

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子の頃は、きちんとご飯も座って食べれたしおとなしかった。って言われました🤣

    • 2月23日
  • レンコンバター

    レンコンバター

     甘えさせてあげてー😂😂

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

まだまだ甘えたいし、親といっしょにいたい時期なのに、平日頑張って保育園行ってるので、求められたら抱っこもするし膝上にも座らせますよ😊

何がダメなのかさっはり分からないので、義母の意見は無視しましょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭本当に平日は朝早いし夕方になるし、人数も多いし頑張ってるし。。心細い思いしてること知ってます。それに悩んでるのに、育て方が悪いって言われてキレました!!!

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

うちも4歳4ヶ月の男の子です😊
下に生後6ヶ月の子がいてヤキモチやいてるようで『ぼくもだっこ〜』と出掛け先で言うので抱っこはパパに頼みます。
家でも抱っこ、膝の上しますよ😂可愛くてしちゃいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いですよね😭私も平日我慢させてる分、一緒にいたいし可愛い可愛いしてしまいます。
    保育園でも問題行動起こしてたら悩みますが、むしろ大人しいみたいです。

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだ可愛いですよね😍💕
    保育園で集団生活頑張ってるんですから家では甘えたいですよね😊うちも幼稚園から疲れて帰ってきて機嫌悪い時はなるべく抱っこしたりしてます😊と言うか朝起きたら『ママ〜おはよ〜抱っこ〜』です🤣笑

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭💕まだ私も一緒にいるときは可愛い可愛いしてしまってるのですが、、、ダメなんですかね?🌀
    平日我慢させてるし、いろーーーんな心境で息子も私も頑張ってるのに。ご飯屋さんで駄々をこねて泣いてしまい「親の育て方が悪い。4歳になってもママママ抱っこ抱っこなんてだめ。落ち着きがない」って説教されました。

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだ甘えたい年頃なので可愛い可愛い大事だと思います😊
    そんな酷い事は義母さんが言うんですか?😭あり得ませんね!!!!!まだ4歳で駄々こねるし、泣きたいし、甘えたいはずです😭😭むしろ幼稚園でも疲れてるので家ではたくさんスキンシップ取ってくださいね♪と言われてますよ😭
    私だったら『〇〇君(旦那)はこんな事なかったんですか?』と聞くと思います😭
    たぶん‥言い返せなくて黙ると思いますよ😂笑
    そんな良い子なんて稀ですもん🥲むしろ甘えない子供の方が私は心配です😭

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

求められるうちが華だと思うので(笑)
子供が求めるならいくらでも
してあげたいです☺️🫶🏻

うちは外だと恥ずかしがって
全くさせてもらえませんが
家では甘えんぼです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!!
    多分、義母に一切甘えないので腹立つのもあるのかな。。。🌀

    • 2月23日
ママン

うちもまだ抱っこ!とたまに甘えてきますよ。今だけだから重いけど抱っこしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!今だけですよね😭

    • 2月23日
初めてのママリ🔰

息子も4歳なりたてですが頻繁に抱っこ求めてきます。
外でもお構いなしです。
重いけどなるべく抱っこしてます。
うちは幼稚園で2時に帰ってきますがそんな感じです。
育て方が悪いってめっちゃムカつきますね😡‼️