
コメント

はじめてのママリ🔰
分園から本園には転園せず、分園の近所の子ども園に年少から入園しました🫣近い方が良くて...
はじめてのママリ🔰
分園から本園には転園せず、分園の近所の子ども園に年少から入園しました🫣近い方が良くて...
「2歳」に関する質問
愚痴&悩みです😮💨 2歳半の息子がお父さん拒否です。 遊ぶ時は「お父さんでもいい」という感じで楽しく過ごせますが、お風呂や寝んねとなると、「父さんダメ!母さんがいい!」とはっきり言って私のところに来ます。 拒否は…
私、親というものはみんな 自分よりも子供(家族)のことが大事だというマインドだと思ってました。 夫(40)が、自分と同じくらい大事と言うので、 夫の友達10人(子供あり)にアンケートとってもらいました。 そしたら…
新2号認定について 現在育休中で1歳半の息子を自宅保育しており、 この度2人目を妊娠しましたので、連続育休を取得しようと考えています。 まだ先の話なのですが、私は下の子の育休を2歳までとり、上の子だけを3歳で幼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
舞
3歳クラスにあがるタイミングで転園ということですね❗️
うまく入れるといいのですが😅
はじめてのママリ🔰
そうです!私は幼稚園部に入れたのですがうちの地域は9月に願書配布でした。
保育園なら年少の定員とか調べるのかな🧐
舞
なるほど…❗️
幼稚園系なら願書出さないといけないんですね💦初めてのことばかりで混乱しそうです(笑)
はじめてのママリ🔰
お仕事されてるなら、市役所の保育園の所に電話したらいつ提出するのかとか教えてくれないですかね🧐?
舞
幼稚園系も市役所で教えてもらえるんですか❓😮
まずは保育園のほうが先なんですけどね🤣今度役所行くつもりなので色々聞いてきます✨
はじめてのママリ🔰
私保育園の事でしか市役所行った事なくて😱
今はほとんどこども園だと思うので市役所にリストはあると思います!
でも幼稚園の申し込みは各園です💡
舞
ありがとうございます✨市役所で調べてみます😊